ホーム > くらし・手続き > 国保・年金・後期高齢医療 > 国民健康保険 > マイナンバーカードの健康保険証利用について
更新日:2023年11月14日
ここから本文です。
健康保険証として利用するためには、あらかじめマイナポータル(※1)での利用申し込みが完了していることが必要です。
マイナポータルアプリケーション(※2)のインストール後に利用申し込みが可能です。
スマートフォン等の対象機種等がない方は、次の方法でも利用登録ができます。
医療機関などによって開始時期が異なります。
利用可能な医療機関等の一覧は、厚生労働省のホームページ等で公表されています。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関などには、ステッカーやポスターが掲示されている場合もあります。
ステッカー
ポスター
従来の健康保険証も引き続き使用できます。
再度利用申し込みは、必要ありません。
国民健康保険への加入・脱退には、国保・高齢者医療課または各支所で届出が必要です(自動的には切り替わりません)。
厚生労働省のホームページにQ&Aが掲載されていますので、こちらもご確認ください。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています