ホーム > くらし・手続き > 国保・年金・後期高齢医療 > 国民健康保険 > 国民健康保険の加入・脱退・保険証再発行・学生用保険証の交付手続きについて
更新日:2024年2月20日
ここから本文です。
「ながの電子申請サービス」によるオンライン申請、または国保・高齢者医療課か支所で、手続きをお願いします。
加入・脱退の手続きは、変更があった日からお早めに手続きをしてください。
※信里連絡所・柵連絡所では手続きできません。
退職などの理由により今までの保険証が使えなくなったときは、次のいずれかの保険にご加入いただくようになります。
国民健康保険に加入する。
※1、2の手続きや保険料等については、職場や健康保険組合にお問い合わせください。
※マイナンバーカードを保険証として利用している方も、手続きが必要です。
こんなとき | お持ちいただくもの | 手続きができる方 |
---|---|---|
|
|
本人、住民票が同一世帯の方、または代理人 ※代理人の場合は、委任状(PDF:20KB)が必要です。 |
|
|
保険証は、住民票の住所地へ郵送します。
新しく加入された世帯へは、保険証と一緒に口座振替依頼書(自動払込利用申込書)をお送りします。申込書は市役所(各支所を含む)、金融機関またはゆうちょ銀行の窓口へ提出してください。
※保険料の納め方のページもご確認ください。
「ながの電子申請サービス」による加入の手続きについては、以下のリンク先をご覧ください。
オンライン(「ながの電子申請サービス」)による国民健康保険の加入手続きについて
加入日以降に医療機関で診療を受ける場合は、新しい保険証(国民健康保険の保険証)を提示してください。また、加入日以降に国民健康保険以外の保険証を提示し診療を受けた方は、至急医療機関へ保険証が変わったことを連絡してください。
※マイナンバーカードを保険証として利用している方も、手続きが必要です。
こんなとき | 手続き方法 | お持ちいただくもの | 手続きができる方 |
---|---|---|---|
|
|
本人、住民票が同一世帯の方、または代理人(委任状は不要) | |
郵送による脱退の手続き | |||
窓口で脱退の手続き |
国民健康保険以外の健康保険に加入すると、新しい健康保険の資格を取得した日から国民健康保険の保険証は使用できません。もし、診療を受けるときに国民健康保険の保険証を使用すると、医療費の7割(70歳以上の方は7割または8割、義務教育就学前の方は8割)を、市に返還していただくことになります。
保険料の計算方法等については、以下のリンク先をご覧ください。
こんなとき | 手続き方法 | お持ちいただくもの | 手続きができる方 |
---|---|---|---|
|
オンライン(「ながの電子申請サービス」)による保険証の再発行について(外部サイトへリンク) |
|
本人、住民票が同一世帯の方、または代理人(委任状は不要) ※代理人が申請した場合、保険証は郵送での引き渡しになります。 |
窓口申請による保険証再発行について |
※マイナンバーカードを保険証として利用している方も、手続きが必要です。
こんなとき | 手続き方法 | お持ちいただくもの | 手続きができる方 |
---|---|---|---|
修学のために住民票を市外に変更するとき | オンライン(「ながの電子申請サービス」)による学生用保険証の交付申請(外部サイトへリンク) |
|
本人、住民票が同一世帯の方、または代理人 ※代理人の場合は、委任状(PDF:20KB)が必要です。 |
窓口による学生用保険証の交付申請 |
お問い合わせ先