ホーム > くらし・手続き > 国保・年金・後期高齢医療 > 国民健康保険 > 国民健康保険の特定健診・人間ドック等 > 令和6年度長野市国保特定健診・後期高齢者健診・30歳代の国保健診
更新日:2024年4月1日
ここから本文です。
令和6年度長野市国保特定健診・後期高齢者健診・30歳代の国保健診は5月10日(金曜日)から10月15日(火曜日)の間で実施します。
長野市国民健康保険加入者で今年度40歳以上の人
後期高齢者医療制度に加入している長野市民
長野市国民健康保険加入者で今年度30歳から39歳になる人
生活保護世帯の人、特定中国残留邦人等支援給付受給者
(福祉事務所で手続きをしてください)
※ただし、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、身体障害者更生援護施設、知的障害者援護施設などに入所している人、病院等に6か月以上継続して入院している人は、対象外となります。
下記の実施医療機関一覧表をご覧ください。
令和6年度国保特定健診・後期高齢者健診・30歳代の国保健診実施機関一覧(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)
4月16日以降に、国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入され、特定健診等の受診を希望する人は、受診券の交付申請の手続きが必要になります。(後述)
紛失などにより受診券の再発行を希望される場合は、保険証をお持ちになり、長野市国保・高齢者医療課(市役所第一庁舎2階)または支所で手続きをしてください。(初回は5月中旬以降に、受診券を郵送します。)
なお、下記の人は自己負担額が無料になります。
ただし、令和6年度新たに非課税世帯となった人については、自己負担額の減免申請が必要です。6月下旬以降に国保特定健診の受診券と保険証をお持ちのうえ、長野市国保・高齢者医療課、もしくはお近くの支所までお越しください。
※勤め先の都合(倒産・解雇等)により離職した人で、3月2日以降「非自発的失業者にかかる給与所得軽減申請」をされた場合、健診受診料が無料になる場合がありますので、国保・高齢者医療課健診担当(Tel224-7241)までお問合せください。
眼底検査
※30~74歳の人で、今年度の特定健診結果が血圧または血糖値が判定基準に該当した人で、医師が必要と認めた人に実施。
健診の結果は、健診を受診後約10日で血液検査の結果が出ますので、受診した医療機関で健診結果の説明を受けてから、およそ2月後くらいに郵送でお送りしています。原則的に、健診結果の説明を受けるまでは健診が終了したことになりませんので、必ず説明を受けてください。
また、健診結果の再発行は有料となります。無くさないようご注意ください。万一、再発行を希望される場合は、国保・高齢者医療課健診担当(電話026-224-7241)へご連絡をお願いします。
特定健診の結果から、メタボリックシンドロームの危険があると判定された人は、特定保健指導の対象となります。判定は、腹囲と血糖、脂質、血圧、喫煙歴等によって行います。
特定保健指導では、医師・保健師・管理栄養士等の専門職によるアドバイスを受け、生活習慣の改善に向けた目標を立てます。3ヶ月間、目標達成に向けて取り組み、終了後は健康状態や生活習慣の確認を行います。
長野市国民健康保険加入者のうち国保特定健診、30歳代の国保健診、人間ドック受診者、職場健診結果提出者に対して「フィットネス体験チケット」を配布しています。対象のフィットネスクラブに「フィットネス体験チケット」と健診結果(任意)をお持ちいただくと、フィットネスの無料体験が出来ます。(健診結果の持参は任意です。)
なお、対象のフィットネスクラブは以下のとおりです。
※「フィットネス体験チケット」について、人間ドック受診者に対しては、補助券と一緒にお渡しします。また、それ以外の方に対しては、健診結果とともに郵送いたします(職場健診結果提出者に対しては、後日郵送いたします)。
令和6年度フィットネス体験施設一覧(PDF:230KB)(別ウィンドウで開きます)
長野市国民健康保険加入者で事業主健診(職場での定期健診)を受診する人は、健診結果についての相談や保健指導を長野市が実施しますので、受診券内の問診票(4ページ)に記入し、今年度の結果通知と共に国保・高齢者医療課または支所にお持ちいただくか、問診票(4ページ)と結果通知のコピーを国保・高齢者医療課まで郵送していただくようご協力をお願いします。
長野市の受診券は3月1日時点の加入者情報により作成し、4月下旬までに郵送するほか、3月2日から4月15日に資格取得された方へも別途作成して郵送します。4月16日以降に国民健康保険、後期高齢者医療制度の加入手続きを行った人で受診券の追加発行を希望する人、また汚損、紛失等により、受診券の再発行を行う人は、お申し込みが必要となります。
受診期間は10月15日(火曜日)までとなっています。国民健康保険への加入日または加入手続きが10月15日(火曜日)以降の方は、翌年度からの受診となりますのでご了承ください。
保険証をお持ちになり、国保・高齢者医療課(長野市役所第一庁舎2階)または支所で手続きをしてください。手続き後、5~6日で受診券を郵送します。なお、受診券を発行(郵送)するのは5月中旬以降から順次行います。
「受診券交付申請書」を国保・高齢者医療課まで郵送して申請することもできます。郵送で申請の場合も、申請書が国保・高齢者医療課へ届き次第、約10日でご自宅へ郵送します。なお、受診券を発行(郵送)するのは5月中旬以降から順次行います。
※記入漏れのないようにご記入ください。
※住所、氏名、連絡先は正しくお書きください。
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
長野市役所国保・高齢者医療課
健診担当宛て
※令和6年9月30日(月曜日)必着
以下のリンクからWeb申請を行ってください。申請完了後、4月16日以降申請分については5月中旬以降から順次、5月中旬以降の申請は申請後約10日で受診券を郵送します。
なお、申請の際は必ず注意事項をご覧ください。
長野市国保特定健診・後期高齢者健診・30歳代の国保健診受診交付申請(WEB申請)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※上記をクリックすると「ながの電子申請サービス(長野市)」にログインします。
「特定健診」と入力し検索してください。
受診券が届かない場合は国保・高齢者医療課健診担当(026-224-7241)までお問い合わせください。
Web申請での受診券は、基本的に郵送となるため、Web申請は令和6年9月30日(月曜日)午後11時59分に締め切ります。
詳しくは加入している医療保険者または勤務先(福利厚生・人事担当者等)にお問い合わせください。ご自分の保険証で加入している医療保険者を確認しましょう。
加入者本人を通じて受診券が届きます。ただし、令和6年1月中旬以降に加入した人や任意継続加入の人は受診券の申請が必要です。
詳しくは、全国健康保険協会長野支部保健グループ(電話026-238-1253)または勤務先(福利厚生・人事担当者等)にお問合せください。
多くの健康保険組合や共済組合は、4月から9月の間に、加入者本人を通じて受診券または受診のご案内が届きます。保険者によっては申請が必要になる場合があります。
受診方法・受診機関など詳しくは、加入している医療保険者または勤務先(福利厚生・人事担当者等)にお問合せください。
事業主健診(職場の定期健診)として、事業主が実施します。
※長野市国保特定健診・後期高齢者健診・30歳代の国保健診は受診できません。
長野市では、他にも肺がん・結核、胃がん、前立腺がん、乳がん、子宮がん、骨粗粗しょう症などの検診も実施しています。
詳しくは5月配布予定の「各種検診のご案内」をご覧ください。(担当:長野市保健所健康課)
お問い合わせ先
こちらのページも読まれています