前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

更新日:2023年3月24日

ここから本文です。

接種済みの証明について

ワクチン接種証明書(国内用、海外及び国内用)及び予防接種済証について

1 ワクチン接種証明書(国内用、海外及び国内用)

電子版 接種証明書

新型コロナワクチン接種証明書(電子版)がスマートフォン上で専用アプリから申請・取得できます。(2021年12月20日から運用開始)

接種証明書の発行方法(PDF:1,294KB)

※申請にはマイナンバーカードが必要です。
※詳しくは、デジタル庁ホームページをご覧ください。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ(デジタル庁)(外部サイトへリンク)

紙版 接種証明書

郵送か窓口での申請コンビニ交付により発行できます。

接種証明書(国内用と海外用の見本)

ワクチン接種証明書 日本国内用(左)、海外及び日本国内用(右)

郵送か窓口にて申請する場合
必要書類
  ワクチン接種証明書
(日本国内用)
ワクチン接種証明書
(海外及び日本国内用)
必要書類 申請書
・接種済証または接種記録書のコピー
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証等のうち1点のコピー)
・返信用封筒(宛名記載、切手貼付)
申請書
・接種済証または接種記録書のコピー
・有効期限内の旅券(パスポート)のコピー
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証等のうち1点のコピー)
※接種済証の等に記載の氏名と旅券に記載の氏名が異なる場合
・返信用封筒(宛名記載、切手貼付)

※代理の方が請求する場合は、以下2点もご用意ください。

  • 委任状
  • 代理の方の本人確認書類のコピー
様式
申請方法

上記必要書類を保健所健康課にお持ちいただくか、郵送でお送りください。
※窓口にお持ちいただいた場合も、原則、後日郵送とさせていただいております。
余裕をもって申請してください(お急ぎの場合は、ご相談ください)。
※市役所本庁及び各支所では、申請は受け付けていませんので、ご注意ください。

申請先

〒380-0928
長野市若里六丁目6番1号
長野市保健所健康課 ワクチン接種対策担当
(受付時間 平日 午前8時30分~午後5時15分)

注意事項

対象となるのは、長野市に住民票があるときに接種した記録です。他の市町村に住民票があった時の接種記録は、住民票があった市町村への申請が必要です。

発行まで一週間程度かかりますので、旅行等で証明が必要な方は余裕をもって申請をお願いします。

「接種済証」または「接種記録書」を紛失された場合は、接種記録を確認する必要があるため、発行までに時間を要することがあります。

コンビニ交付の場合

マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアで新型コロナワクチン接種証明書の取得ができます。
※海外用の接種証明書を取得したい場合、令和4年7月21日以降に保健所窓口か接種証明書アプリで海外用接種証明書を取得しておく必要があります。

発行料

1枚あたり120円
※住民票の異動があり、複数の市町村で接種を受けた場合は、2枚以上になる場合があります。
その場合、120円×発行枚数の発行料が必要となります。
※印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。

利用できるところ

利用できるコンビニエンスストア等店舗(PDF:603KB)(令和5年2月15日時点)

利用可能時間

午前6時30分から午後11時まで

必要なもの
  • マイナンバーカード+暗証番号4桁
  • 接種証明書発行料(1枚あたり120円)

※暗証番号とは、マイナンバーカードを市町村の窓口で受け取った際に設定した4桁の数字(券面事項入力補助用の数字)です。

利用方法

新型コロナワクチン接種証明書(コンビニでの取得方法)(PDF:1,656KB)

2 予防接種済証

新型コロナウイルスワクチンを接種した方全員に、次の書類をお渡ししています。
 この書類によって接種済みであることを示すことができます。

  • 「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」(接種券の台紙に付属しているもの)​
  • 「新型コロナワクチン接種記録書」(医療従事者等で接種券を持たずに接種を受けた方用)

※接種日の記入漏れ、ワクチンシールの貼り漏れがないかご確認ください。​

接種済証の見本

新型コロナウイルスワクチン予防接種済証

国のホームページで最新の状況が確認できます。

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所健康課ワクチン接種対策担当

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9982

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?