前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 子育て・教育 > ながの子育て > 乳幼児健診・子どもの予防接種 > 乳幼児健康診査 > 令和7年4月の乳幼児健診・健康教室等の日程

更新日:2025年2月20日

ここから本文です。

令和7年4月の乳幼児健診・健康教室等の日程

令和7年5月以降の健診などの日程は4月に各世帯に配布する「健康カレンダー」をご覧ください。

乳幼児健診(4か月児・1歳6か月児・3歳児)

受付時間/13時15分~13時45分

令和7年4月の乳幼児健診日程(PDF:302KB)(別ウィンドウで開きます)

乳幼児健康教室

受付時間

7~8か月児健康教室/9時15分~9時45分

2歳児健康教室/9時15分~9時30分

令和7年4月の乳幼児健康教室日程(PDF:162KB)(別ウィンドウで開きます)

 

令和7年4月離乳食・幼児食教室

受付時間/9時45分~10時00分

開催時間/10時00分~11時30分

保健センターで開催します。

申し込みの必要はありませんので直接会場へお越しください。

教室 もぐもぐ かみかみ 噛みんぐ
対象 4~6か月 7~11か月 1歳前後

北部

    17(木曜日)
三陽 25(金曜日) 18(金曜日) 11(金曜日)
吉田 18(金曜日) 23(水曜日)  
西部 30(水曜日)    
犀南   11(金曜日)  
真島 14(月曜日) 21(月曜日) 9(水曜日)

 

2歳児フッ化物塗布

事前申し込みが必要です(令和7年3月1日から予約できます)

申し込み方法/ながの電子申請サービス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)か電話(026-226-9961)

会場 実施日
北部保健センター

14(月曜日)

9時30分~10時00分

西部保健センター

8(火曜日)

9時30分~10時00分

真島保健センター

21(月曜日)

13時20分~14時00分

健康・食生活相談

時間/9時00分~11時00分

事前に各会場へ予約してください。

会場 日程
北部保健センター 24(木曜日)
三陽保健センター 17(木曜日)
吉田保健センター 22(火曜日)
東部保健センター 30(水曜日)
西部保健センター 14(月曜日)
犀南保健センター 23(水曜日)
真島保健センター 22(火曜日)

松代保健センター

7(月曜日)
豊野保健センター 17(木曜日)
戸隠保健センター 2(水曜日)
鬼無里保健センター 24(木曜日)
大岡保健センター 随時
信州新町公民館 21(月曜日)
中条総合市民センター 随時

 

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所健康課母子保健担当

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9982

乳幼児健診・健康教室の問い合わせ先:026-226-9963
離乳食教室、健康・食生活相談の問い合わせ先:026-226-9961
フッ化物塗布:026-226-9961

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?