前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > こころの健康 > 大きなストレスを体験したときの心のケア

更新日:2025年2月18日

ここから本文です。

大きなストレスを体験したときの心のケア

大きなストレスを体験した方へ

大きなストレスを体験したときには心のケアが必要です。

「大きなストレスを体験したときの心のケア」リーフレット

予期せぬ出来事を体験すると、ショックで心身が不安定となり様々な症状がでてきます。
このような変化は、誰にでも起こるもので、通常は時間とともに回復していきます。
回復にかかる時間は人それぞれなので、まわりと比べて焦る必要はありません。
回復のための「心のケア」を参考に、自分にできることをして過ごしましょう。

大きなストレスを体験したときの心のケア(PDF:441KB)

相談先

こころの相談専門電話

電話番号:026-227-4455
受付時間:月曜日から金曜日(祝休日・年末年始を除く)9時30分~16時
対象者:長野市民

お問い合わせ先

保健福祉部
長野市保健所健康課難病精神保健担当

長野市若里6丁目6番1号

ファックス番号:026-226-9982

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?