更新日:2025年2月6日
ここから本文です。
土壌汚染対策法に基づく調査の結果、特定有害物質が法に定める基準に適合しない土地については、都道府県知事等(長野市の場合は、長野市長)が汚染された土地として要措置区域または形質変更時要届出区域(以下、「要措置区域等」という。)を指定し、公示します。
要措置区域
形質変更時要届出区域
現在、要措置区域の指定はありません。
現在、3件の形質変更時要届出区域の指定があります。詳細については、必ず形質変更時要届出区域台帳で確認してください。
整理番号 | 指定年月日 | 指定番号 | 所在地の地番 | 面積(平方メートル) | 指定基準に適合しない特定有害物質 |
---|---|---|---|---|---|
整-R4-1 | 令和4年12月13日 | 形-1 | 篠ノ井岡田481-1の一部 | 500 | ふっ素及びその化合物 |
整-R5-1 | 令和5年12月21日 | 形-2 |
平林一丁目1038番4、1040番4 (分筆前平林一丁目1038番1の一部、1040番1の一部) |
997.8 |
鉛及びその化合物 ふっ素及びその化合物 |
整-R6-1 | 令和6年6月20日 | 形-3 | 箱清水二丁目2158番1の一部、2204番3の一部 | 100 |
クロロエチレン 1,2-ジクロロエチレン |
現在、3件の区域指定解除(一部解除含む)があります。詳細については、必ず区域解除台帳で確認してください。
整理番号 | 指定年月日 | 指定番号 |
解除年月日 |
所在地の地番 | 解除面積(平方メートル) | 解除範囲 |
---|---|---|---|---|---|---|
整-27-1 | 平成27年10月9日 | 要-1 | 平成28年3月28日 | 川中島町原1355番5、1355番11、1355番13、川中島町御厨1965番4及び1966番7の各一部 | 247 | 全部(指定台帳から削除) |
整-28-1 |
平成28年4月12日 |
要-1 |
平成28年7月6日 |
若里五丁目4039番53の一部 |
102.8 |
全部(指定台帳から削除) |
整-R5-1 | 令和5年12月21日 | 形-2 | 令和6年9月30日 |
平林一丁目1038番1の一部、1040番1の一部(分筆前地番) |
629.9 | 一部(指定台帳を訂正) |
詳細は、「区域台帳」で確認することができます。
長野市環境部環境保全温暖化対策課(市役所第二庁舎3階)
住所:長野市大字鶴賀緑町1613番地
電話:026-224-8034(直通)
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています