前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 事業者の皆さんへ > 一般廃棄物(事業系ごみ) > (事業系一般廃棄物)多量排出事業所の皆さんへ

更新日:2024年5月15日

ここから本文です。

(事業系一般廃棄物)多量排出事業所の皆さんへ

多量排出事業所とは

「長野市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」では、事業系一般廃棄物(=事業ごみ)の排出量が1日平均50kgを越える事業所を「多量排出事業所」として定めています。これらの多量排出事業所には責務として、事業ごみの減量に関する計画の作成・届出、廃棄物管理者の選任・届出が義務付けられています。

事業ごみ減量に関する計画書作成の手引き(ワード:929KB)

多量排出事業所が届け出る必要のあるもの

事業ごみの減量に関する計画

前年度(3月31日以前の1年間)の実績に基づいて今年度(4月1日以降の1年間)の事業ごみ減量計画をたて、原則、毎年5月31日までに届出をしてください。

事業ごみの減量に関する計画書(ワード:64KB)

(記載例)事業ごみの減量に関する計画書(ワード:78KB)

以下のリンク先(ながの電子申請サービス)からオンラインによる届出ができます。

【一般廃棄物】事業ごみの減量に関する計画の届出(外部サイトへリンク)

事業ごみの減量に関する事業所台帳

事業を開始したとき、あるいは台帳の内容に変更が生じたときに事業所台帳の届出をしてください。

事業ごみの減量に関する事業所台帳(ワード:30KB)

(記載例)事業ごみの減量に関する事業所台帳(ワード:51KB)

以下のリンク先(ながの電子申請サービス)からオンラインによる届出ができます。

【一般廃棄物】事業ごみの減量に関する事業所台帳の届出(外部サイトへリンク)

廃棄物管理責任者選任

廃棄物管理責任者を選任したとき、あるいは廃棄物管理責任者を変更したときに廃棄物管理責任者選任の届出をしてください。

廃棄物管理責任者選任(変更)届出書(ワード:24KB)

(記載例)廃棄物管理責任者選任(変更)届出書(ワード:38KB)

以下のリンク先(ながの電子申請サービス)からオンラインによる届出ができます。

【一般廃棄物】廃棄物管理責任者選任の届出(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

環境部
生活環境課ごみ収集・啓発担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎3階

ファックス番号:026-224-8909

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?