更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
ごみ処理手数料は、処理原価に見合った適切な受益者負担を図るため、3年ごとに見直しを行っています。
市では、長野市廃棄物減量等推進審議会からの答申に基づいて、「ごみ処理手数料」を別表のとおり改定しました。
新料金は、令和7年4月1日から適用となっています。皆さんの御理解と御協力をお願いします。
令和7年4月1日施行
区分 |
手数料 |
---|---|
可燃ごみ(※) |
10キログラムまでごとに190円 |
不燃ごみ | 10キログラムまでごとに200円 |
資源物 | 10キログラムまでごとに30円 |
※長野広域連合が改定する料金です。
区分 |
手数料 |
---|---|
2トン車1台相当分 | 28,100円 |
2トン車2分の1台相当分 | 17,700円 |
2トン車4分の1台相当分 | 12,300円 |
区分 |
手数料 |
---|---|
収集料金 | 5,300円 |
搬送費(1台あたり) | 1,800円 |
区分 |
手数料 |
---|---|
自己搬入する場合(※) | 10キログラムまでごとに190円(※) |
市で搬入する場合 (各家庭からの依頼による) |
5,300円+10キログラムまでごとに190円(※) |
※長野広域連合が改定する料金です。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています