更新日:2024年10月1日
ここから本文です。
午前9時から午後9時30分まで
※日曜日は午後5時閉館
祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
長野市施設案内予約システム(外部サイトへリンク)から、施設の空き状況を確認することができます。
なお、毎月1日から10日までの10日間に翌月分の抽選予約申し込みを受け付けます。
長野市施設案内予約システム(外部サイトへリンク)または施設窓口でお申込みのうえ、
利用許可申請書に必要事項を記入し、施設窓口へ提出してください。
利用料は、施設窓口にてお支払ください。
なお、長野市施設案内予約システムから予約するには、事前に利用登録が必要です。
勤労者福祉施設の利用登録方法
施設窓口でお申込みのうえ、利用許可申請書に必要事項を記入し、施設窓口へ提出してください。
利用料は、施設窓口にてお支払ください。
施設の予約完了後は、施設窓口にて利用料をお支払ください。
なお、お支払時に利用許可申請書の記入および提出が必要となります。
利用許可申請書は、施設の窓口にもございます。
長野市勤労者活躍支援センター利用許可申請書(PDF:269KB)
長野市勤労者活躍支援センター利用許可申請書(ワード:22KB)
利用区分A |
市内に住んでいる方、市内の事業所で働いている方が、入場料その他これらに類する料金(以下「入場料等」という。)を徴収しないで使用する場合 |
---|---|
利用区分B |
企業、個人事業主、法人などの方が、無償または1人1,000円以下の入場料等を徴収して使用する場合 |
利用区分C |
企業、個人事業主、法人などの方が、1人1,000円を超える入場料等を徴収して使用する場合 |
部屋名 | 区分 |
午前9時~正午 |
午後1時~午後5時 |
午後6時~午後9時30分 |
---|---|---|---|---|
大会議室 |
A |
1,320円 |
1,760円 |
2.200円 |
B | 1,980円 | 2,640円 | 3.300円 | |
C | 2,640円 | 3,520円 | 4,400円 | |
会議室 | A | 770円 | 1,100円 | 1,430円 |
B | 1,100円 | 1,650円 | 2,090円 | |
C | 1,540円 | 2,200円 | 2,860円 | |
相談室 | A | 330円 | 550円 | 660円 |
B | 440円 | 770円 | 990円 | |
C | 660円 | 1,100円 | 1,320円 | |
音楽室 | A | 1,980円 | 2,640円 | 3,300円 |
B | 2,970円 | 3,960円 | 4,950円 | |
C | 3,960円 | 5,280円 | 6,600円 | |
多目的室 |
A | 2,200円 | 2,970円 | 3,740円 |
B | 3,300円 | 4,400円 | 5,610円 | |
C | 4,400円 | 5,940円 | 7,480円 | |
料理実習室 | A | 2,310円 | 3,190円 | 3,960円 |
B | 3,410円 | 4,730円 | 5,940円 | |
C | 4,620円 | 6,380円 | 7,920円 | |
託児室 | A | 440円 | 660円 | 880円 |
B | 660円 | 990円 | 1,320円 | |
C | 880円 | 1,320円 | 1,760円 |
※冷暖房料は実費を徴収します。
勤労者の職業生活と家庭生活との両立の支援、福祉の増進、雇用の促進を図るため、各種講座を開設しています。
勤労者活躍支援センター講座のご案内(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
利用者相互の交流と親睦を深めるため、お祭り・各種交流会等の様々な行事が行われています。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています