前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 長野市の野外彫刻 > 野外彫刻めぐり > 令和7年度長野市野外彫刻めぐりを開催しました

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

令和7年度長野市野外彫刻めぐりを開催しました

令和7年度長野市野外彫刻めぐりを開催しました

野外彫刻めぐりの様子

長野市には多くの野外彫刻作品があります。これらの作品をより多くの方に知っていただくため、コースを決めて講師の解説付きで市内をめぐる「野外彫刻めぐり」を開催しています。

参加者の皆さんは、彫刻家の制作意図や作品に込められたメッセージなどを五感で感じ、実際に彫刻に触れたりする中で、想像を膨らませながら、鑑賞を楽しみました。

第1回(6月21日)長野駅から篠ノ井まで!ぶらり彫刻バス旅コース

女の子柱上の舞

長野駅から篠ノ井方面までの彫刻を中心に8作品鑑賞しました。天気は晴れで、日差しの強い一日でした。参加者の皆さんは互いに意見交換したり、講師へ積極的に質問するなど、各々の見方で彫刻の鑑賞を楽しんでいました。

今年度はあと5回実施予定です。広報ながのでお知らせしますので興味のある方は是非、ご参加ください。

長野市野外彫刻賞受賞作品一覧

長野市野外彫刻賞受賞作品一覧のリンク(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

観光文化部
文化芸術課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-7351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?