ホーム > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > 歴史・文化財関連施設 > 大室古墳館
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
大室古墳館では、大室古墳群の案内や、市内の古墳に関する展示を行っています。
住所:長野市松代町大室310
午前9時から午後5時
12月1日から翌年の3月31日までは冬期休館となります。
無料
交通のご案内
大室古墳群の詳しい説明や史跡内の地図を掲載しています。
パンフレットは大室古墳館にて配布しておりますので、散策の際はぜひご活用ください。
「大室古墳群の保存整備」のページで事業の概要や整備された古墳を
写真で紹介しています。
大室古墳館の外観
古墳館前の広場では、お弁当も食べられます。
トイレは男女のほか、身障者用トイレがあります。
大室古墳館のエントランス
古墳館のエントランスには、大室古墳群の史跡
指定範囲を再現した模型があります。
尾根の上ではなく、谷にたくさんの古墳が分布し
ている様子をご覧ください。
大室古墳館の展示室
大室古墳館では、大室古墳群の特徴や長野市
内の古墳に関する展示を行っています。
秘密の扉を開けると・・・。
クイズもあるので挑戦してみよう!
大室古墳館では、3本の映像をご覧いただけます。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています