ホーム > しごと・産業 > 農林業 > 鳥獣被害対策・ジビエ > 長野市ジビエ加工センターの概要
更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
農作物に被害を及ぼす有害鳥獣として捕獲されたイノシシとニホンジカを、これまでのように地下に埋設処理等するだけではなく、新たな長野市の地域資源”ジビエ“として無駄なく有効活用し、農業被害の軽減につなげ、かつ、中山間地域の活性化も図るため、平成31年2月末に長野市中条地区にジビエ加工センターを整備し、令和元年7月から本格稼働を開始しました。
安全なジビエの提供と消費者のジビエに対する安心の確保をするため、「国産ジビエ認証」(認証番号第008号)と「信州産シカ肉処理施設認証(認証番号第4号)」を令和元年8月に取得しました。
長野市ジビエ加工センターで生産されたジビエ製品は「安全・安心な施設の目印」である認証マークを張り付けして出荷いたします。
午前8時から午後4時45分まで
捕獲動物の受け入れ可能時間は午前8時から午後1時30分まで
なし
お盆と年末年始にそれぞれ1週間程度
中条地区のイベント開催時に休業することがあります
026-268-3450
026-268-3451
長野市中条住良木1558-2
お問い合わせ先