更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
目次
| 議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 49 |
令和5年度長野市一般会計補正予算 |
6月8日 |
総務 福祉環境 経済文教 建設企業 |
6月23日 | 原案可決 |
| 50 |
長野市執行機関の附属機関の設置等に関する条例の一部を改正する条例 |
6月8日 |
経済文教 建設企業 |
6月23日 | 原案可決 |
| 51 |
長野市職員の特殊勤務手当に関する条例及び長野市消防職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 |
6月8日 | 総務 | 6月23日 | 原案可決 |
| 52 |
長野市市税条例の一部を改正する条例 |
6月8日 | 総務 | 6月23日 | 原案可決 |
| 53 |
長野市指定障害福祉サービスの事業等の従業者、設備及び運営の基準等に関する条例等の一部を改正する条例 |
6月8日 | 福祉環境 | 6月23日 | 原案可決 |
| 54 |
長野市福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例 |
6月8日 | 福祉環境 | 6月23日 | 原案可決 |
| 55 |
長野市立学校設置条例の一部を改正する条例 |
6月8日 | 経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 56 |
地方独立行政法人長野市民病院定款の一部変更について |
6月8日 | 福祉環境 | 6月23日 | 原案可決 |
| 57 |
市道路線の認定及び変更について |
6月8日 | 建設企業 | 6月23日 | 原案可決 |
| 58 |
工事請負契約の締結について((仮称)ながのこども館整備工事) |
6月8日 | 建設企業 | 6月23日 | 原案可決 |
| 59 |
工事請負契約の締結について(松代体育館長寿命化改修建築工事) |
6月8日 |
経済文教 | 6月23日 |
原案可決 |
| 60 |
工事請負契約の締結について(若穂体育館長寿命化改修建築工事) |
6月8日 | 経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 61 |
工事請負契約の締結について(川中島体育館長寿命化改修建築工事) |
6月8日 |
経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 62 |
工事請負契約の締結について(豊野体育館長寿命化改修建築工事) |
6月8日 | 経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 63 |
工事変更請負契約の締結について(県補柳原1号幹線排水路改修工事) |
6月8日 | 経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 64 | 財産の取得について(南部図書館移動図書館車両) | 6月16日 | 経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 65 | 財産の取得について(はしご付消防自動車) | 6月16日 | 総務 | 6月23日 | 原案可決 |
| 66 | 財産の取得について(化学消防ポンプ自動車) | 6月16日 | 総務 | 6月23日 | 原案可決 |
| 67 | 財産の取得について(消防ポンプ自動車) | 6月16日 | 総務 | 6月23日 | 原案可決 |
| 68 | 工事請負契約の締結について(国補柳原小学校屋内運動場長寿命化改修建築工事) | 6月16日 | 経済文教 | 6月23日 | 原案可決 |
| 69 | 長野市信級財産区管理委員の選任について | 6月23日 | 即決 | 6月23日 | 原案同意 |
| 70 | 長野市日原財産区管理委員の選任について | 6月23日 | 即決 | 6月23日 | 原案同意 |
| 承認番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
専決処分の報告承認を求めることについて(令和4年度長野市一般会計補正予算) |
6月8日 | 即決 | 6月8日 | 原案承認 |
| 2 |
専決処分の報告承認を求めることについて(長野市市税条例及び長野市都市計画税条例の一部を改正する条例) |
6月8日 | 即決 | 6月8日 | 原案承認 |
| 3 |
専決処分の報告承認を求めることについて(令和5年度長野市一般会計補正予算) |
6月8日 | 即決 | 6月8日 | 原案承認 |
| 報告番号 | 件名 | 報告月日 |
|---|---|---|
| 7 |
繰越明許費繰越計算書の報告について(令和4年度長野市一般会計予算繰越明許費繰越計算書) |
6月8日 |
| 8 |
事故繰越し繰越計算書の報告について(令和4年度長野市一般会計予算事故繰越し繰越計算書) |
6月8日 |
| 9 |
繰越明許費繰越計算書の報告について(令和4年度長野市国民健康保険特別会計予算繰越明許費繰越計算書) |
6月8日 |
| 10 |
繰越計算書の報告について(令和4年度長野市水道事業会計予算繰越計算書) |
6月8日 |
| 11 |
繰越計算書の報告について(令和4年度長野市下水道事業会計予算繰越計算書) |
6月8日 |
| 12 |
専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額) |
6月8日 |
| 13 |
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) |
6月8日 |
| 14 |
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) |
6月8日 |
| 15 |
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) |
6月8日 |
| 16 |
専決処分の報告について(交通事故による損害賠償額) |
6月8日 |
| 17 |
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) |
6月8日 |
| 18 |
一般社団法人長野市開発公社の経営状況の報告について |
6月8日 |
| 19 | 一般社団法人長野市農業公社の経営状況の報告について | 6月8日 |
| 20 |
長野市土地開発公社の経営状況の報告について |
6月8日 |
| 21 |
専決処分の報告について(道路管理上の事故による損害賠償額) |
6月16日 |
| 請願番号 | 件名 | 受理月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 「消費税インボイス制度(適格請求書方式)」の実施延期を求める意見書提出についての請願 | 6月14日 | 総務 | 6月23日 | 不採択 |
| 5 | 地方財政の充実・強化を求める国あて意見書の提出を求める請願(PDF:82KB) | 6月14日 | 総務 | 6月23日 | 採択 |
| 6 | 福祉医療制度の格差是正に関する請願 | 6月14日 | 福祉環境 | 6月23日 | 不採択 |
| 7 | 加齢性難聴者の補聴器購入への公的助成についての請願 | 6月14日 | 福祉環境 | 6月23日 | 不採択 |
| 8 | 原告勝訴判決に従い直ちに生活保護基準を引き上げることを要望する意見書を求める請願 | 6月14日 | 福祉環境 | 6月23日 | 不採択 |
| 9 | 「さらなる少人数学級推進と教育予算の増額」・「義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充」を求める請願 | 6月14日 | 経済文教 | 6月23日 | 不採択 |
| 10 | 国の教育予算を増やして「高校無償化」を復活し、給付奨学金制度の確立を求める請願 | 6月14日 | 経済文教 | 6月23日 | 不採択 |
| 11 | 地域高校の存続と30人規模学級を求める請願 | 6月14日 | 経済文教 | 6月23日 | 不採択 |
| 12 | 「へき地教育振興法に鑑み、へき地手当等支給率を近隣県並みの水準に戻すこと」を長野県知事に求める請願(PDF:67KB) | 6月14日 | 経済文教 | 6月23日 | 採択 |
| 13 | 学級編制に関する請願(PDF:72KB) | 6月14日 | 経済文教 | 6月23日 | 採択 |
| 陳情番号 | 件名 | 報告月日 |
|---|---|---|
| 4 | 国に対し、適格請求書等保存方式(インボイス制度)の延期・見直しを求める陳情書 | 6月8日 |
| 5 | (仮称)電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金に関する陳情 | 6月8日 |
| 議案番号 | 件名 | 上程月日 | 審議 | 議決月日 | 議決の状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 議会9 | 議席の一部変更について | 6月8日 | 即決 | 6月8日 | 原案可決 |
| 議会10 | 地方財政の充実・強化に関する意見書(案)(PDF:114KB) | 6月23日 | 即決 | 6月23日 | 原案可決 |
| 議会11 | 義務教育費国庫負担制度の堅持及び複式学級の学級定員の引下げを求める意見書(案)(PDF:82KB) | 6月23日 | 即決 | 6月23日 | 原案可決 |
| 議会12 | 「へき地教育振興法に鑑み、へき地手当等支給率を近隣県並みの水準に戻すこと」を求める意見書(案)(PDF:87KB) | 6月23日 | 即決 | 6月23日 | 原案可決 |
| 議会13 | インクルーシブ教育を推進するため小・中学校の学級編制の配慮をするとともに特別支援教育コーディネーターの専門性の向上と専任化を求める意見書(案)(PDF:81KB) | 6月23日 | 即決 | 6月23日 | 原案可決 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています