更新日:2024年9月10日
ここから本文です。
目次
(1)今後の本市の子育て支援の取組について
(2)支所施設の在り方について
(3)長野市産業立地ビジョンについて
(4)市内経済及び市街地活性化対策について
(5)長野駅前B-1地区市街地再開発事業について
(6)市職員へのカスハラ、パワハラ対策について
(7)「火事をなくする市民運動」の今後の展開について
(8)物価上昇による学校給食費への対応について
(9)水道事業広域化について
(10)高齢者の健康支援について
(11)補聴器の購入補助について
(12)その他
(1)ヒアリングフレイルについて
(2)若者・単身者政策について
(3)その他
(1)市長の憲法9条に対する姿勢について
(2)長野駅前B-1地区市街地再開発事業について
(3)社会体育館の有料化について
(4)マイナ保険証について
(5)農業政策について
(6)その他
(1)指定緊急避難場所について
ア.浸水深5メートル未満について
イ.浸水深5メートル以上について
(2)自主避難所について
ア.行政の支援について
イ.行政の関与と開設基準について
(3)河川整備について
(4)その他
(1)低・未利用施設の今後の利活用と管理について
(2)部活動の地域移行について
(3)防災の分野について
ア.情報の伝達について
イ.訓練について
(4)その他
(1)ながのこども館「ながノビ!」について
(2)「長野市版新しい水泳学習」について
(3)精神障害者の入院費に対する福祉医療について
(4)その他
(1)ロービジョンの方の支援について
(2)一歩進んだインバウンドインフラについて
(3)放課後子ども総合プランについて
(4)その他
(1)今後の令和元年東日本台風災害からの復興について
ア.今後の復興に向けての方針について
イ.長野市被災地区移住補助金を継続しては
ウ.被災住宅用地に係る固定資産税の減免と今後の中長期的支援策について
エ.令和元年東日本台風災害を教訓とした、新たな取組とDX化について
(2)高齢者を取り巻く現状と将来について
ア.高齢者を取り巻く現状と将来の見通しと今後の本市の在るべき姿について
イ.健康づくり、フレイル予防について
ウ.長野市介護保険関連サービス基盤整備方針について
(3)その他
(1)最近のインバウンド(訪日客)について
ア.長野市の最近の状況と今後の生かし方について
イ.インバウンドの経済効果の目減りの可能性への長野市の対応について
(2)北陸新幹線敦賀延伸後の効果・分析について
ア.延伸後の本市への誘客状況の把握について
イ.沿線自治体との連携について
(3)長野市の観光資源としての文化財等の保護について
ア.違法行為への対策について
(4)デジタルサイネージのバス停導入について
(5)その他
(1)産業振興について
ア.産業立地ビジョン(案)について
イ.知的財産による産業振興について
(2)5歳児健診の実施について
(3)その他
(1)長野市の職員派遣について
(2)機構改革に伴う、観光文化部の取組について
(3)農業の地域計画と農地基盤整備について
(4)盛土規制法の法運用に向けた対応と今後の取組について
(5)その他
(1)図書館の将来像について
(2)トイレトレーラーについて
(3)その他
(1)行政計画における所管を越えた検討と関連する市民要望について
(2)長野市事務処理の在り方検討委員会への検証について
(3)その他
(1)子育て世代移住者支援について
(2)こども家庭センターについて
(3)千曲川左岸堤防(屋島橋~落合橋間)の改修工事について
(4)その他
(1)フードリボンプロジェクトについて
ア.プロジェクトの見解について
イ.今後の展開の可能性について
(2)内水氾濫について
ア.内水ハザードマップの作成について
イ.LINEによる市民通報システムについて
(3)その他
(1)障害児支援の体制整備について
ア.児童発達支援センターについて
イ.長野市社会福祉審議会児童福祉専門分科会について
(2)障害者が安全に外出できる環境整備と予算確保について
ア.長野駅前エスコートゾーンの管理・維持について
イ.バリアフリーに特化した予算について
(3)DV被害者等保護のための市の対応について
(4)その他
(1)ボブスレー・リュージュパーク(スパイラル)の活用について
(2)交際費支出について
(3)子どもの権利条例制定準備について
(4)その他
(1)長野市の経済について
(2)長野市の子育ちについて
(3)長野市の観光について
(4)「中心市街地のこれからのまちづくり」について
(5)その他
(1)地方就職学生支援事業について
(2)視覚障がい者の情報取得について
(3)こころの体温計の導入について
(4)その他
(1)公共交通について
ア.値上げの前にやるべきことがあるのでは
(ア)ぐるりん号など地域内交通の充実を市民とともに
イ.運転手の確保について
(ア)市民の移動する権利は基本的人権として捉えるべき
(イ)運転手の確保を事業者任せにするのではなく市として責任を持って確保すべき
ウ.バス路線のバリアフリー化の強化について
(ア)ノンステップバスの購入について
(イ)バス停のバリアフリー化について
(2)青木島遊園地廃止の検証について
(3)部活動の地域移行について
ア.進捗状況と傾向について
イ.取り残される子どもがないように
ウ.「みらいハッ!ケン」プロジェクトのポイント利用について
(4)介護事業所の送迎事故について
(5)その他
(1)子どもの権利条例について
(2)その他
(1)支障木対策について
(2)中小企業の事業継続支援について
(3)住民自治協議会組織への支援体制について
(4)その他
(1)トイレトレーラーの導入について
(2)屋外の公共施設の仮設トイレについて
(3)学校での生成AI活用について
(4)農家民泊に対する支援について
(5)電気柵の維持管理について
(6)カラス対策について
(7)その他
ア.熊対策について
イ.その他
(1)自分らしい「人生の終盤と死後」のための支援について
ア.おひとりさま、身寄りのない方の人生終盤の支援と死後対応について
イ.終活支援とその展開について
(2)斎場、墓地について
ア.多死社会への対応について
イ.斎場のリスク対策について
ウ.個人墓地について
(3)グリーフケアについて
(4)その他
(1)教員の働き方改革について
(2)自衛隊への個人情報提供について
(3)信州新町産業廃棄物処理場計画について
(4)その他
(1)帯状ほうしんワクチンの公費助成について
(2)障害福祉課窓口について
(3)その他
(1)長野市総合計画と中山間地域の今後の整備について
ア.中山間地域振興計画策定について
イ.限界集落を超えた集落の維持について
ウ.中山間地域の伝統文化、地域に根ざした祭礼をどのように守るか
(2)保育所における待機児童問題について
(3)その他
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています