更新日:2024年12月3日
ここから本文です。
目次
(1)更北地区「住民意識調査アンケート」について
ア.防災行政無線について
イ.避難場所について
(2)指定緊急避難場所及び一時避難場所について(9月定例会答弁に関する確認)
ア.更北中学校について
イ.ホワイトリングについて
ウ.自主避難所、一時避難場所設定への支援について
(3)その他
(1)長野市都市計画マスタープランの改定について
(2)長野駅前B-1地区市街地再開発事業について
(3)長野駅周辺のポイ捨て行為について
(4)その他
(1)高校再編を控えた義務教育課程における取組について
(2)スポーツを軸としたまちづくりに向けたコンサルタントとの連携協定について
(3)若者が安易に犯罪に加担する社会状況への対策について
(4)その他
(1)任期残り1年の市政運営について
(2)スノーリゾート展開について
(3)横断歩道と通学路の安全対策について
(4)その他
(1)温暖化の影響を踏まえた新たな農産物の産地形成について
(2)熊の対応に係る処遇の改善について
(3)災害支援用ドローンの活用について
(4)その他
ア.トイレトレーラーの導入について
イ.その他
(1)部活動の地域移行について
ア.スポーツを軸としたまちづくりと部活動の地域移行について
イ.新たな地域クラブの設置状況について
ウ.「長野県中学生期のスポーツ・文化芸術活動指針」への対応について
エ.平日の部活動の地域移行について
オ.部活動の地域移行に伴うプロスポーツチームへの経営支援について
カ.経済的な負担の軽減について
キ.子どもの権利条例制定を踏まえて
ク.その他
(2)その他
(1)民生委員の負担軽減について
(2)中途失明者に対する支援について
(3)その他
(1)郵便局と連携した「住民自治や福祉サービス」について
(2)郵便局と連携した「空き家対策」について
(3)長野中央通りを愛称「善光寺表参道」とすることについて
(4)その他
(1)市職員の育児休業制度について
(2)小・中学校における学用品購入等に係る保護者の経済的負担軽減について
ア.学校徴収金の扱いについて
イ.算数セットの備品化について
(3)その他
(1)青木島遊園地廃止事件等について
(2)荻原市政下の政治とカネについて
(3)その他
(1)図書館・学習スペースについて
(2)第二のSaSaLANDの設置等について
(3)加齢性難聴者の補聴器購入の補助について
(4)国スポ施設の改修・建替え等の建設予算について
(5)強度行動障害者とその御家族の福祉避難所について
(6)その他
(1)「みらいハッ!ケン」プロジェクトについて
ア.地域コーディネーターを通しての状況と今後の課題や改善点について
(2)家庭ごみの集積所搬出から戸別収集の導入について
ア.地域ごとの特性(「お助け隊」等)による新たな収集への転換について
(3)「アーバスキュラー菌根菌」による「乾田稲作」について
ア.農業従事者の稲作の現状と「菌根菌による乾田稲作」の展望について
(4)都市型水害対策について
ア.新設道路下への雨水貯留施設設置について
イ.市内各所の自動遠隔開閉水門設置について
ウ.大豆島地区からの治水対策要望の今後の見通しについて
(5)定年延長に伴う高齢期消防職員の現場活動に対する取組について
ア.「人員」としての安全管理・体力維持の取組について
イ.「機材・装備品」の現場活動時の配慮について
(6)その他
ア.荻原市長の今後の長野市政への思いについて
イ.その他
(1)「若者政策担当」の設置について
(2)成人式の在り方について
(3)その他
(1)出産後の家庭をサポートする事業について
(2)その他
(1)多発する水害への対策について
ア.日詰児童館隣接地で発生した水害について
イ.土のうに代わる汎用性の高い止水板導入の提案について
(2)ポイ捨て問題及び受動喫煙について
ア.「長野市ポイ捨て、道路等における喫煙等を防止し、きれいなまちをつくる条例」施行後の効果と実績について
イ.市役所駐車場受動喫煙問題について
(3)長野市の多文化共生の推進について
(4)食育・衛生面指導について
(5)その他
(1)感震ブレーカーの広報と普及推進について
(2)中山間地域におけるオンライン診療について
(3)その他
(1)在宅介護支援の拡充について
(2)こども誰でも通園制度について
(3)子どもの相談機関の更なる充実について
(4)その他
(1)長野市の「情報発信」について
ア.市政番組の現況について
イ.費用対効果を考えた新しい発信への取組について
(2)その他
(1)シビックテックとオープンデータの活用について
ア.シビックテックの可能性について本市の見解は
イ.スタートアップとの連携について
ウ.長野市のデータ連携基盤等について
(2)長野市の観光戦略について
ア.信越地域のマウンテンリゾート開発について
イ.インバウンドに対する観光戦略と総合的な情報発信について
(3)その他
(1)ふるさと納税について
(2)ジビエの利活用について
(3)その他
(1)全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)について
(2)教職員の働き方改革について
(3)信州新町産業廃棄物処理場について
(4)その他
(1)PFAS(有機フッ素化合物)に関する水質の基準強化への対応について
(2)自転車交通安全対策について
(3)これからの公共交通の在り方について
(4)ホワイトリング利用者の安全対策について
(5)その他
ア.犬の散歩ができる公園の拡充について
イ.その他
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています