前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 公民館・交流センター > 公民館・交流センター情報 > 大豆島公民館 > 講座情報 > 令和7年度大豆島公民館『大豆島の文化財!名菊「巴の錦」挿し芽講習会』参加者募集

更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

令和7年度大豆島公民館『大豆島の文化財!名菊「巴の錦」挿し芽講習会』参加者募集

日時・会場

  • 日時;令和7年5月11日(日曜日)午後2時から3時30分まで
  • 会場;大豆島公民館、多目的ホール(例年は各地区公民館で行っていましたが変更しました)

参加対象者

  • 長野市在住・在勤・在学の方

講師

  • 大豆島重陽友の会

参加費

  • 参加費:無料

持ち物

  • 筆記用具

申し込み・問い合わせ先

  • 申し込み不要
  • 問い合わせ先、大豆島公民館、電話026-222-2888

その他

  • 開催日時が変更になる場合には、10日前より大豆島公民館入り口および、大豆島公民館ホームページにて告知いたします。

今後の日程

  • 苗頒布会、6月15日(日曜日)午後2時、大豆島公民館多目的ホールにて
  • 定植講習会、7月6日曜日曜日)午後2時、大豆島公民館多目的ホールにて
  • 花芽管理講習会、8曜日曜日)午後2時、大豆島公民館多目的ホールにて
  • 合同菊花展、10月26日(日曜日)から11月14日(金曜日)まで、大豆島公園多目的広場にて

お問い合わせ先

教育委員会
家庭・地域学びの課大豆島公民館

長野市大字大豆島1054番地1

ファックス番号:026-222-2888

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?