ホーム > 市政情報 > 会議 > 審議会、専門分科会など > 審議会 > 長野市上下水道事業経営審議会 > 令和4年度長野市上下水道事業経営審議会
更新日:2024年12月27日
ここから本文です。
当審議会は、水道事業及び下水道事業の経営に関する重要な事項等をご審議いただくため設置しております。
なお、当審議会の会議は公開です。
「下水道経営戦略(案)の市民意見結果報告及び最終案」、「水道事業広域化の検討状況報告及び今後の予定」、「川合新田水源の地下水調査」について事務局から説明し、その後質疑応答を行いました。
資料1-1~2市民意見(パブリックコメント)結果(PDF:158KB)
資料1-3長野市下水道事業経営戦略案(PDF:1,117KB)
資料1-3別紙1~3経営比較分析・投資財政計画(PDF:347KB)
資料2水道事業広域化の検討状況及び今後の予定(PDF:2,006KB)
下水道使用料改定について、慎重に審議が重ねられた結果、「答申案」のとおり会長から上下水道事業管理者へ答申が行われました。
また、「下水道事業経営戦略の見直し(案)について」、「下水道事業経営戦略(案)に係る市民意見の募集」について事務局から説明し、その後質疑応答を行いました。
資料1財政シミュレーションの修正について(PDF:812KB)
「下水道事業経営戦略の見直し(案)について」、「下水道使用料等の見直しについて」、「水道事業広域化検討の取組み状況」について事務局から説明し、その後質疑応答を行いました。
資料1長野市下水道事業経営戦略(案)(PDF:4,130KB)
資料3長野地域(上田・長野)の水道事業広域化について(PDF:1,800KB)
「公営企業会計のしくみについて」、「下水道事業経営戦略の見直し(素案)について」、「今後50年間(令和5~54年度)の経営見通し」、「下水道使用料等について」について事務局から説明し、その後質疑応答を行いました。
「過去の答申経過」、「令和3年度決算の概要」、「令和3年度水道事業・下水道事業経営戦略の進行状況」、「下水道事業経営戦略の見直し方針について」、「下水道使用料等について」について事務局から説明し、その後質疑応答を行いました。
「上下水道局の組織及び今年度の審議スケジュール」、「上下水道事業の概要」、「水道事業の広域化」について事務局から説明し、その後質疑応答を行いました。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています