更新日:2025年1月15日
ここから本文です。
配水ブロック化事業は、複雑な管網を明確にして平常時の維持管理を容易にするとともに、非常時の対策及び復旧を容易にすることを目的に実施しています。長野市上下水道局では、長野地区(犀川以北の市街地及び周辺部)について66の小ブロックに分割して配水する計画で事業を進めています。ブロック化することで水圧の均一化、水道事故発生時における被害区域拡大の防止、渇水時における配水量の均等配分など配水計画を効率的に行うことができるようになります。令和10年度の完成を目指しており、令和4年10月1日現在66ブロック中54ブロックの整備が完了しています。
お問い合わせ先