更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
長野市上下水道局浄水課では、2014年12月24日付けで水道GLPの認定を受け、2018年12月に1回目の更新を行いました。
水道GLPとは、水道水質検査優良試験所規範の略称です。水道水質検査結果の精度と信頼性を確保するための品質管理システムを長野市上下水道局が構築し、日本水道協会から認定されるものです。
この品質管理システムが認定されることで、検査者の技術力や検査結果の信頼性が良好であることが客観的に認められることとなります。
お客様に安心して安全な水道水をご利用いただき、より一層の信頼を得られるように、今後もたゆまぬ努力を続けて参ります。
公益社団法人日本水道協会
長野市上下水道局浄水課水質担当
水質基準項目(51項目) 水道水・浄水
2018年12月24日(初回認定 2014年12月24日)
2023年6月23日
JWWA-GLP115
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています