ホーム > くらし・手続き > 上下水道局 > 事業者の方へ > 上下水道局への申請・届出・様式集 > 特定施設・除害施設・水質管理責任者 > 特定施設の設置等の届出
更新日:2025年1月6日
ここから本文です。
下水道を使用する工場や事業場において、人の健康を害するおそれのあるもの、または生活環境に害をもたらすおそれのあるものを含んだ汚水または廃液を排出する施設で、法令によって特別に定められたものをいいます。
下水道法に基づく特定施設の設置等の届出は、次のような場合に必要です。
特定施設の設置、使用、構造等変更の届出は、添付書類が多く届出書の不備も多く見られるため、事前にご相談ください。
長野市上下水道局下水道施設課
〒381-0022長野市大字大豆島4330
電話:026-221-6456
E-mail:gesisetu@city.nagano.lg.jp
併せて水質汚濁防止法上の特定施設の届出をされる事業者の方は、水質汚濁防止法特定施設の届出書の別紙で代用することも可能です。
氏名変更、使用廃止、承継、工事完了の各届出は、パソコン、スマートフォンを使用した「ながの電子申請サービス」による届出が可能です。
また、電子メール、FAXでの提出も可能です。
特定施設の設置または構造等変更の届出の場合は、工事着手の60日前までに提出してください。
工事完了の届出の場合は、工事完了後、速やかに提出してください。
それ以外の届出の場合は、事実が発生した日から30日以内に提出してください。
正本、副本を提出してください。
なお、副本の提出部数は、所在地により異なりますので、事前に担当までお問い合わせください。
長野市上下水道局下水道施設課
〒381-0022長野市大字大豆島4330
電話:026-221-6456
FAX:026-221-1681
E-mail:gesisetu@city.nagano.lg.jp
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています