市政について同じ考えや意見を持っている議員が集まり、 それぞれにグループを作って活動しています。これを「会派」といいます。
長野市議会の場合、会派の結成には2人以上の所属議員が必要となります。また、本会議での発言時間などは、各会派の所属議員数に応じて決められています。
会派名 | 人数 |
---|---|
長野市議会新友会 (ながのしぎかいしんゆうかい) | 19名 |
改革ながの市民ネット (かいかくながのしみんねっと) | 6名 |
日本共産党長野市会議員団 (にほんきょうさんとうながのしかいぎいんだん) | 6名 |
公明党長野市議員団 (こうめいとうながのしぎいんだん) | 5名 |
無所属 | 2名 |
(令和4年6月1日現在)