平成30年2月23日(金曜)~3月20日(火曜)までの26日間
日 | 時 | 会議内容 |
---|---|---|
2月23日 | 午前10時 | 本会議 ◎ 会期の決定 ◎ 会議録署名議員の指名 ◎ 諸般の報告 〇 陳情 報告 〇 例月現金出納検査及び包括外部監査の結果報告 〇 人事の紹介 ◎ 議案第1号から議案第57号まで 以上57件一括上程 理事者説明 ◎ 認定第1号 上程 理事者説明 ◎ 報告第1号から報告第7号まで 以上7件 理事者報告 |
2月24日 | 休会 | |
2月25日 |
| 休会 |
2月26日 | 休会 | |
2月27日 | 休会 | |
2月28日 | 休会 | |
3月1日 | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(代表3人) |
3月2日 | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(代表1人 個人) |
3月3日 | 休会 | |
3月4日 | 休会 | |
3月5日 | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(個人) |
3月6日 | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(個人) |
3月7日 | 午前10時 | 本会議 ◎ 一般質問(個人) ◎ 請願 報告・関係委員会に付託 ◎ 議案質疑 議案質疑終了後委員会付託 ◎ 議会第1号 決算特別委員会の設置及び認定第1号の付託について 上程 決定 ◎ 決算特別委員会委員の選任 本会議終了後 決算特別委員会 |
3月8日 (木曜) | 委員会(総務・経済文教) | |
3月9日 (金曜) | 委員会(総務・経済文教) | |
3月10日 (土曜) | 休会 | |
3月11日 (日曜) | 休会 | |
3月12日 (月曜) | 委員会(総務・経済文教) | |
3月13日 (火曜) | 委員会(福祉環境・建設企業) | |
3月14日 (水曜) | 委員会(福祉環境・建設企業) | |
3月15日 (木曜) | 委員会(福祉環境・建設企業) | |
3月16日 (金曜) | 休会 | |
3月17日 (土曜) | 休会 | |
3月18日 (日曜) | 休会 | |
3月19日 (月曜) | 休会 | |
3月20日 (火曜) | 午前9時55分 | 全員協議会(非公開) |
午前10時 | 本会議 ◎ 委員長報告(福祉環境→経済文教→建設企業→総務→決算特別) (議事整理のため休憩) 委員長報告に対する質疑、討論、採決 ◎ 議会第2号 経済文教委員会閉会中継続調査申出について 追加上程 決定 ◎ 議案第66号 長野市立学校職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 追加上程 理事者説明 質疑 質疑終了後、経済文教委員会付託 (委員会審査のため休憩) ◎ 委員長報告(経済文教) (議事整理のため休憩) 委員長報告に対する質疑、討論、採決 ◎ 議案第67号 教育長の任命について ◎ 議案第68号 固定資産評価審査委員会委員の選任について ◎ 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 以上3件それぞれ追加上程 提出者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 ◎ 議会第3号 長野県福祉医療費給付事業補助金の補助対象範囲の拡大を求める意見書(案) ◎ 議会第4号 種子法廃止に伴う万全の対策を求める意見書(案) ◎ 議会第5号 教職員定数の改善を求める意見書(案) 以上3件それぞれ追加上程 提出者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 ◎ 議長挨拶 ◎ 市長挨拶 議 了 |
会期26日間