平成25年3月定例会 会期日程
平成25年3月定例会 会期日程
平成25年2月27日(水曜)~3月25日(月曜)までの27日間
平成25年3月定例会 会期日程
日 | 時 | 会議内容 |
---|
2月27日(水曜) | 午前10時 | (招集日) 本会議 ◎会期の決定 ◎会議録署名議員の指名 ◎諸般の報告 ○陳 情 文書表により報告 ○例月現金出納検査及び包括外部監査の結果報告 ○人事の紹介 ○故加藤吉郎議員の逝去報告 ◎議案第1号から議案第50号まで 以上50件一括上程 理事者説明 ◎報告第1号から報告第3号まで 以上3件 理事者報告 ◎議案第23号 平成24年度長野市一般会計補正予算 質疑 質疑終了後委員会付託 (委員会審査のため休憩) ◎委員長報告 (議事整理のため休憩) 委員長報告に対する質疑、討論、採決 ◎議会第1号 長野市議会基本条例等の一部を改正する条例(案) ◎議会第2号 長野市議会会議規則の一部を改正する規則(案) 以上2件それぞれ上程 提出者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 |
2月28日(木曜) | | 休会 |
3月1日(金曜) | | 休会 |
3月2日(土曜) | | 休会 |
3月3日(日曜) | | 休会 |
3月4日(月曜) | | 休会 |
3月5日(火曜) | 午前10時 | 本会議 ◎一般質問(代表・3人) |
3月6日(水曜) | 午前10時 | 本会議 ◎一般質問(代表・1人 個人1時間・答弁を含めおおむね3時間) |
3月7日(木曜) | 午前10時 | 本会議 ◎一般質問(個人1時間45分・答弁を含めおおむね5時間) |
3月8日(金曜) | 午前10時 | 本会議 ◎一般質問(個人1時間45分・答弁を含めおおむね5時間) |
3月9日(土曜) | | 休会 |
3月10日(日曜) | | 休会 |
3月11日(月曜) | 午前10時 | 本会議 ◎一般質問(個人45分・答弁を含めおおむね2時間) ◎請 願 文書表により報告・関係委員会に付託 ◎議案質疑 議案質疑終了後委員会付託 |
3月12日(火曜) | | 委員会(総 務・経済文教) |
3月13日(水曜) | | 委員会(総 務・経済文教) |
3月14日(木曜) | | 委員会(総 務・経済文教) |
3月15日(金曜) | | 委員会(福祉環境・建設企業) |
3月16日(土曜) | | 休会 |
3月17日(日曜) | | 休会 |
3月18日(月曜) | | 委員会(福祉環境・建設企業) |
3月19日(火曜) | | 委員会(福祉環境・建設企業) |
3月20日(水曜) | | 休会 |
3月21日(木曜) | | 休会 |
3月22日(金曜) | | 休会 |
3月23日(土曜) | | 休会 |
3月24日(日曜) | | 休会 |
3月25日(月曜) | 午前10時 | 本会議 ◎委員長報告 (福祉環境→経済文教→建設企業→総務→まちづくり→庁舎市民会館)
(議事整理のため休憩)
委員長報告に対する質疑、討論、採決
◎議案第64号 長野市立学校職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 追加上程 理事者説明 質疑 質疑終了後委員会付託
(委員会審査のため休憩) ◎委員長報告(経済文教) (議事整理のため休憩) 委員長報告に対する質疑、討論、採決
◎議案第65号 長野市豊栄財産区管理委員の選任について ◎諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 以上2件それぞれ追加上程 理事者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 ◎議会第3号 第32回オリンピック競技大会及び第16回パラリンピック競技大会 の東京招致を支援する決議(案) ◎議会第4号 地方公務員給与費に係る地方交付税の一方的な削減に関する 意見書(案) ◎議会第5号 交通基本法の早期制定と国の支援措置の拡充を求める 意見書(案) ◎議会第6号 環太平洋経済連携協定(TPP)に関する意見書(案) ◎議会第7号 新たな救命救急センター指定に関する意見書(案) ◎議会第8号 為替変動による大幅な物価上昇に対応した緊急対策を求める 意見書(案) ◎議会第9号 原油高騰に対応した緊急対策を求める意見書(案) 以上7件それぞれ追加上程 提出者説明 質疑(委員会付託省略)、討論、採決 ◎議会第10号 議席の一部変更について ◎議長挨拶 ◎市長挨拶 議了 |
会期27日間
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ先
〒380-8512
長野市大字鶴賀緑町1613番地
調査・議事担当
Tel:026-224-5057
Fax:026-224-5105
お問い合わせはこちらから