2018年から2022年を計画期間として、家庭内、事業者による備蓄、公的備蓄、連携協定等に基づく流通備蓄等について記載しています。
第三次長野市災害時備蓄品等整備計画 [PDFファイル/1.03MB]
このページに対するご意見・ご要望を記入してください(個人に関する情報は記入しないでください)。 なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署または市へのご意見・ご提案へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)