ホーム > 市政情報 > 情報公開 > 長野市公文書館 > 長野市公文書館-所蔵資料目録 > 長野市公文書館-行政刊行物目録 > 行政刊行物H25
更新日:2023年2月8日
ここから本文です。
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
介護保険課 | 介護保険課 | 刊 | H25 | 31 | 介護保険サービスガイド | H16.3.ー | |
環境政策課 | 環境政策課 | 刊 | H25 | 32 | 大切にしたい長野市の自然 フィールド版改訂版 平成25年3月 長野市 | H25.3.- | |
環境政策課 | 環境政策課 | 刊 | H25 | 33 | 大切にしたい長野市の自然 改訂版 平成25年3月 長野市 | H25.3.- | |
上水内郡信濃町 | 刊 | H25 | 87 | 平成9年度 いきいきすこやか信濃町 保健衛生事業実施計画 |
H9.4 |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
議会事務局 | 議会事務局 | 刊 | H25 | 34 | 市政概要 平成25年度版 | H25.10.- | |
企画課 | 企画課 | 刊 | H25 | 1 | 長野市統計書 平成24年版 | H25.3.- | |
企画政策部広報公聴課 | 企画政策部広報広聴課 | 刊 | H25 | 2 | 平成25年版(2013年) 広報ながの 1月号(No.1522)~12月号(No.1533) |
H25年度 | |
教育委員会 | 教育委員会 | 刊 | H25 | 36 | 新訂 長野市の文化財 | H3.3.25 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 4 | 鬼無里の自然観察 | H1年発行 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 6 | [募集用] 鬼無里村 企業ガイド |
H8.3 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 7 | 保健補導員設立35周年記念誌 1996 鬼無里村 |
H8.6.25 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 8 | 笑顔あふれるふるさと鬼無里をめざして 鬼無里村生涯学習推進基本構想 |
H9.3.31 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 9 | 笑顔あふれる明日をめざして 鬼無里村同和(人権)教育学習資料 |
H11.3 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 10 | 老人保健福祉計画 介護保険事業計画 計画期間平成12年度~平成16年度 |
H12.3 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 11 | 障害者福祉計画 計画期間 平成12年度~平成16年度 |
H12.3 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 12 | 福祉総合施設 コミュニティセンター・老人福祉センターふれあいセンター 障害者等共同作業所てづくな 高齢者生活福祉センターやすらぎ 鬼無里保育園 グループホームなかよしハウス |
H14.ー | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 13 | 裾花川地区 民有林直轄地すべり防止事業の沿革 |
H16.3 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 14 | 合併による新市ガイドブック(鬼無里版) | H16.12 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 15 | 鬼無里村閉村式 | H16.12.12 | |
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 16 | 平成12~16年度 鬼無里村過疎地域自立促進計画書 |
||
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 17 | 村勢要覧綴 自昭和33年 至 |
||
鬼無里支所 | 鬼無里村 | 刊 | H25 | 18 | 広報鬼無里 (1999.4月~2004.10月) |
平成11~16年 | |
鬼無里村公民館 | 刊 | H25 | 19 | 館報きなさ(縮刷版) 第238号~第302号 |
H13.10.1 | ||
鬼無里村社会教育委員会議 | 刊 | H25 | 5 | 生涯学習に関する村民意識調査結果報告書 | H7.3 |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
国 | 環境庁 | 刊 | H25 | 86 | 花粉症保健指導マニュアル | H12.2 | |
国 | 〈農林水産省) 関東農政局長野統計情報事務所 | 刊 | H25 | 81 | 須高・長野地区市町村別累年統計(昭和42年~平成元年〉平成3年2月 | H3.2.ー | |
国 | 〈農林水産省) 関東農政局長野統計情報事務所 | 刊 | H25 | 82 | 長野県の果樹統計[昭和59年~63年生産出荷量累年統計 昭和63年果樹農業構造調査結果]平成元年9月 | H1.9.ー | |
国 | 〈農林水産省) 関東農政局長野統計情報事務所 | 刊 | H25 | 83 | 長野農林水産統計年報 平成6~7年 1994~1995 | H8.1.ー | |
国 | 〈農林水産省) 関東農政局長野統計情報事務所 | 刊 | H25 | 84 | 長野農林水産統計年報 平成8~9年 1996~1997 | H10.1.ー | |
国 | 〈農林水産省) 関東農政局長野統計情報事務所 | 刊 | H25 | 85 | 長野農林水産統計年報 平成9~10年 1997~1998 | H10.12.ー | |
国 | 農林水産省経済局統計情報部 | 刊 | H25 | 80 | 1980年世界農林業センサス 長野県統計書(林業編) | S56.11.14 |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
国民健康保険課 | 国民健康保険課 | 刊 | H25 | 30 | 長野市の国保と年金 (平成24年度実績) | H25.8 |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
上下水道局総務課 | 上下水道局総務課 | 刊 | H25 | 37 | 上水道事業統計年報 平成24年度(平成24年4月1日~平成25年3月31日) | H24年度 | |
上下水道局総務課 | 上下水道局総務課 | 刊 | H25 | 38 | 下水道事業統計年報 平成24年度 (平成24年4月1日~平成25年3月31日) | H24年度 | |
信州新町支所 | 信州新町 | 刊 | H25 | 20 | 信州新町町制施行20周年記念1974 | S49.11.23 | |
信州新町支所 | 信州新町 | 刊 | H25 | 21 | 信州新町 1977 | S52.6.1 | |
信州新町支所 | 信州新町 | 刊 | H25 | 22 | 1982年 町勢要覧「信州新町」 | S57.7 | |
信州新町支所 | 信州新町 | 刊 | H25 | 23 | あすをはぐくむ 信州新町 町勢要覧 1986年 |
S62.2.1 |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
長野市選挙管理委員会 | 選挙管理委員会 | 刊 | H25 | 35 | 選挙の記録 第65号(平成24年度)24・12・16第46回衆議院議員総選挙 24・12・16第22回最高裁判所裁判官国民審査 | h25.3.- |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
長野県 | 衛生部医務課 | 刊 | H25 | 52 | 平成3年版 長野県衛生年報 |
H5.3 | |
長野県 | 衛生部医務課 | 刊 | H25 | 53 | 平成4年版 長野県衛生年報 |
H6.3 | |
長野県 | 衛生部医務課 | 刊 | H25 | 54 | 平成5年版 長野県衛生年報 |
H7.3 | |
長野県 | 衛生部医務課 | 刊 | H25 | 56 | 健やかで安らぎのある社会をめざして 第三次長野県保健医療計画平成9年12月 |
H9.12 | |
長野県 | 衛生部医務課 | 刊 | H25 | 64 | 平成12年 長野県患者調査 |
H13.12 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 55 | 平成7年度 県民栄養調査成績 |
H8.3 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 57 | 平成9年度 健康増進事業研究事例集 |
H10.4 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 58 | 保健婦(士)のあゆみ ながのけん |
H11.3 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 60 | 結核・感染症の現状 平成10年 |
H12.3 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 62 | 結核・感染症の現状 平成11年 |
H13.3 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 61 | 健やかで安らぎのある社会をめざして 衛生行政の概要 平成13年度 |
H13.3 | |
長野県 | 衛生部 | 刊 | H25 | 63 | 健康危機管理マニュアル 平成13年4月 |
H13.4 | |
長野県 | 保険予防課 | 刊 | H25 | 59 | 県民歯科保健指針 平成12年3月 |
H12.3 | |
長野県 | 長野県観光デザイン会議 | 刊 | H25 | 70 | 長野県観光グランドデザイン会議提言報告書 「信州らしさ」の創造 |
H2.8.30 | |
長野県 | 広報文書課 | 刊 | H25 | 71 | 平成4年3月 長野県宗教法人名簿 |
H4.3 | |
長野県 | 長野県自然保護研究所 | 刊 | H25 | 78 | 長野県自然保護研究所紀要 第5巻 |
H14.3.29 | |
長野県 | 社会部 | 刊 | H25 | 73 | 民生行政の概要 平成13年度 |
H13.4 | |
長野県 | 社会部国民健康保険室 | 刊 | H25 | 75 | 平成12年度 国民健康保険事業状況 |
H14.1 | |
長野県 | 社会部障害福祉課 | 刊 | H25 | 76 | 夢 チャレンジ 長野県障害者プラン |
H14.3 | |
長野県 | 県商工部観光課 | 刊 | H25 | 77 | 長野県観光ビジョン | H14.3 | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 39 | 長野県勢要覧 昭和25年刊行 | S25.3.31 | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 40 | 長野県勢要覧 昭和26年刊行 | S26.3.31 | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 41 | 長野県勢要覧 昭和27年刊行 | S27.3.20 | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 42 | 昭和28年版 県勢要覧 | S28.7.15 | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 43 | 長野県の農林業(1970年世界農林業センサス結果報告)昭和46年5月 | S46.5.- | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 44 | 長野県勢要覧 昭和52年版 | S53.3 | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 45 | 昭和59年 長野県の工業 -工業統計調査結果報告書ー | S60.11.- | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 46 | 昭和60年 工業統計調査結果報告書 | S61.11.- | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 47 | 昭和61年 工業統計調査結果報告書 | S62.7.- | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 48 | 昭和63年 長野県鉱工業指数 ー昭和60年基準改定ー | H1.9.ー | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 49 | 昭和63年 工業統計調査結果報告書 | H1.10.ー | |
長野県 | 情報統計課 | 刊 | H25 | 50 | 平成3年度 長野県の県民所得 | H5.10.ー | |
長野県 | 情報政策課 | 刊 | H25 | 51 | 平成9年 長野県統計書 | H11.11 | |
長野県 | 長野県食生活改善推進協議会 | 刊 | H25 | 65 | みちのり 創立二十周年記念誌 |
H1.10.3 | |
長野県 | 長野県食生活改善推進協議会 | 刊 | H25 | 67 | みちのり 創立30周年記念誌 |
H11.2.10 | |
長野県 | 長野県食生活改善推進協議会 | 刊 | H25 | 66 | 平成9年度 食生活アンケート調査結果 |
H10.2 | |
長野県 | 長野地域保健医療計画協議会 | 刊 | H25 | 68 | 自然と調和したライフステージ 健やか長野をめざして長野地域保健医療計画 |
H9.12 | |
長野県 | 長野県治水砂防協会 | 刊 | H25 | 72 | 砂防課60年 | H12.12 | |
長野県 | 長野県治水砂防協会 | 刊 | H25 | 79 | 長野県の砂防 施工事例の紹介 | ||
長野県 | 長野保健所 | 刊 | H25 | 69 | 保健所業務の概要 平成14年5月 |
H14.5 | |
長野県 | 長野県 | 刊 | H25 | 74 | 障害者 福祉のしおり | H13..- | |
長野市 | 長野地域合併協議会 | 刊 | H25 | 3 | 長野地域(長野市・大岡村・豊野町・戸隠村・鬼無里村)合併建設計画 | ||
中条支所 | 中条村 | 刊 | H25 | 24 | 中条 村勢要覧1967 | S42.3.- | |
中条支所 | 中条村 | 刊 | H25 | 25 | アルプスの映える村・信州中条村 NAKAJO21’87中条村勢要覧 | S62.3.- | |
中条支所 | 中条村 | 刊 | H25 | 26 | 中条村過疎地域活性化計画参考資料 事業計画〈平成2年度~平成6年度) | H6年度 | |
中条支所 | 中条村 | 刊 | H25 | 27 | 豊かな経験を生かして食料・農業・農村を考える 中条村農村高齢者ビジョン今この思いを次代に平成12年3月 | H12.3.ー | |
中条支所 | 中条村 | 刊 | H25 | 28 | 中条村発足45周年 昭和30年2月1日発足 | H12.5.23 |
現在の課名 | 課名等 | 資料番号 | 内容(タイトル) | 作成 年月日 |
備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
種 別 |
大 | 中 | |||||
南屋島公民館 | 刊 | H25 | 29 | 館報南屋島 昭和46年6月~平成25年3月(第1号~第113号) | H25.10.25 |
お問い合わせ先