ホーム > しごと・産業 > 入札・契約 > 契約課が実施する物品・製造・業務委託の入札(調達)情報、入札結果 > 随意契約における参加者の有無を確認する案件<物品・業務委託等>
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
見積り合わせ|指名競争入札|一般競争入札|参加者有無の確認|用紙のダウンロード|入札・見積り合わせ結果|特定随意契約の公表
「長野市随意契約における参加者の有無を確認する公募手続の実施に関する要領」に基づき、随意契約を予定している案件について、入札参加希望者を公募します。
参加資格要件を満たしている入札参加希望者は、提出方法により、該当する参加意思確認書を提出してください。
公募の結果、参加資格要件を満たし履行が可能と認められる者の申し込みがあった場合は、その者と随意契約予定者による指名競争入札を行う予定です。
応募者がいない場合、若しくは参加資格要件を満たすと認められる者がいない場合は、随意契約を行う予定です。
次のすべてを満たしていることが必要です。
次のいずれかの方法で、該当する参加意思確認書を、受付期間内に契約課へ提出してください。
お手数ですが、窓口への提出以外による場合は、受付期限までに、申請書類の到達について契約課へ確認してください。
参加意思確認書(市長部局・上下水道局共通参加意思確認書(ワード:12KB)
お問い合わせ先