ホーム > しごと・産業 > 入札・契約 > 契約課が実施する物品・製造・業務委託の入札(調達)情報、入札結果 > 公募型指名競争入札の案件<物品等>
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
見積り合わせ|指名競争入札|一般競争入札|参加者有無の確認|用紙のダウンロード|入札・見積り合わせ結果|特定随意契約の公表
「公募型指名競争入札」とは、事前に入札への参加を希望する事業者を募集し、その応募者を含めた事業者を指名する方式です。
※入札方法は、平成28年10月執行分から「期間入札」となりました。詳しくは、期間入札の実施についてをご確認ください。
次のすべてを満たしていることが必要です。
次のいずれかの方法で、公募型指名競争入札参加申請書及び添付書類(必要な場合のみ)を、受付期間内に契約課へ提出してください。
公募型指名競争入札参加申請書は、入札や見積りで使用する用紙など<物品等>からダウンロードしてご使用ください。
お手数ですが、窓口への提出以外による場合は、受付期限までに、申請書類の到達について契約課へ確認してください。
案件の仕様等に関する質問がある場合は、受付期間内に質問用紙を契約課へFaxにより提出するか、直接持参してください。
受付期間:指名通知日から起算して(指名通知日を含む)、3日目の午後4時まで(休日等を除く)
提出先:財政部契約課(Fax番号:026-224-5067)
回答書は、原則として入札日の前々日までに、同じ入札に参加する全ての方にFaxにて通知します。
Fax質問用紙は、入札や見積りで使用する用紙など<物品等>からダウンロードしてご使用ください。
同等品とは、仕様書等に例示したメーカー・型番の品物と同等以上の品質・性能・形状等を有する品物とします。
同等品で入札に参加する場合は、受付期間内に同等品確認申請書及び参考資料等を契約課へ提出して、同等品に該当するかどうかの確認を受けてください。
受付期間:指名通知日から起算して(指名通知日を含む)、3日目の午後4時まで(休日等を除く)
提出先:財政部契約課(市役所第一庁舎4階)
確認結果は、原則として入札日の前々日までにFaxにて申請者に通知するとともに、ホームページでも公表します。
同等品確認申請書は、入札や見積りで使用する用紙など<物品等>から、ダウンロードしてご使用ください。
お問い合わせ先