前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 移住・定住 > 地域おこし協力隊 > イベント一覧 > おためし地域おこし協力隊を開催します!

更新日:2025年9月17日

ここから本文です。

おためし地域おこし協力隊を開催します!

令和8年10月採用の地域おこし協力隊募集!おためし地域おこし協力隊を開催します!

長野市では、令和8年10月採用の地域おこし協力隊を募集します。(協力隊募集情報
募集に伴い、おためし地域おこし協力隊を開催します!

おためし地域おこし協力隊チラシ(PDF:625KB)

おためし地域おこし協力隊とは?

協力隊への応募を検討されている方を対象に実施する、2泊3日の現地説明会です。
募集地区を訪問し、現役隊員に話を聞いたり、業務内容(ミッション)に関係が深い場所を見学したりします。
長野市では、採用後の「イメージと違った」をなくすため、協力隊への応募条件としておためし地域おこし協力隊への参加を「必須」としています。協力隊への応募を検討されている方は、必ずご参加ください!

農業体験地区関係者と懇談

開催期間

令和7年9月29日(月曜日)から3月6日(金曜日)の期間中、2泊3日
※以下の日程から希望日を選択いただきますが、参加が難しい場合は別途ご相談ください。

第一期

  • 令和7年9月29日(月曜日)~10月1日(水曜日)
  • 令和7年10月14日(火曜日)~10月16日(木曜日)
  • 令和7年10月17日(金曜日)~10月19日(日曜日)
  • 令和7年10月21日(火曜日)~10月23日(木曜日)
  • 令和7年10月29日(水曜日)~10月31日(金曜日)

第二期

  • 令和8年1月30日(金曜日)~2月1日(日曜日)
  • 令和8年2月4日(水曜日)~2月6日(金曜日)
  • 令和8年2月18日(水曜日)~2月20日(金曜日)
  • 令和8年2月27日(金曜日)~3月1日(日曜日)
  • 令和8年3月4日(水曜日)~3月6日(金曜日)

訪問場所

協力隊募集地区(若穂・七二会・戸隠・大岡・信州新町・中条)のうち、希望する地区

参加費

無料(現地までの交通費はご負担ください)

募集期間

第一期:令和7年9月20日(土曜)から10月10日(金曜)
第二期:令和7年11月22日(土曜)から令和8年2月6日(金曜日)

申込方法

以下の申込用紙に必要事項を記入のうえ、郵送またはメールでご応募ください。

おためし地域おこし協力隊申込用紙(ワード:18KB)

おためし地域おこし協力隊申込用紙(PDF:84KB)

参加の可否については、申込用紙到着後、メールにてご連絡いたします。
参加を希望する週の3週間前を目途にお申し込みください。
申込状況により、募集期間中でも受付を打ち切る場合がございます。お早目にお申し込みください。

郵送先

長野市地域・市民生活部地域活動支援課
【住所】〒380-8512長野市大字鶴賀緑町1613番地
【メール】chiiki@city.nagano.lg.jp

お問い合わせ先

地域・市民生活部
地域活動支援課地域活動支援担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎4階

ファックス番号:026-224-8596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?