ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護予防・日常生活支援 > フレイル予防 > フレイル予防の相談会をご利用ください
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
要介護状態の予備群であるフレイル(虚弱)は、放っておくと要介護状態に至る可能性が、非常に高いのですが、早めに気づき適切な対処をすることで、再び健康な状態を取り戻すことができます。
チェック済みの人はBへ。
チェックがまだの人はこちらAから。
以下の問いに当てはまる数が多いほどフレイルの可能性が高くなります。
個人に合った具体的な方法について、相談に応じます。フレイルを予防するには、「動く・食べる・つながる」の粋いきライフを心がけましょう。
会場は長野市役所です。お電話でお申し込みください。申し込み先は長野市地域包括ケア推進課(電話026-224-7873)です。
8人(先着順)
午後1時30分~午後4時45分(受付1時30分~3時30分)
こちらも参考に御覧ください。
外出や交流でフレイル予防
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています