ホーム > しごと・産業 > 産業振興 > 新産業創造調査・研究 > 長野市スポーツを基幹産業としたまちづくり検討調査業務
更新日:2024年6月26日
ここから本文です。
長野市の持つポテンシャルと、オリンピック開催経験を経て獲得した資産について、経済価値及び社会価値の創出の視点から整理
プレゼンテーション審査を実施し、優先交渉権者を決定しました。
優先交渉権者:KPMGコンサルティング株式会社
本業務は、第三次長野市スポーツ推進計画及びホームタウンNAGANOまちづくり連携推進ビジョンの進捗状況を把握し、新たに産業的な観点も含めて調査・研究することにより、「スポーツを基幹産業としたまちづくり」に向けて基本方針及び施策等の検討を行い、スポーツ振興と新たな産業の創出につなげていくことを目的とするものです。
長野市スポーツを基幹産業としたまちづくり検討調査業務
長野市スポーツを基幹産業としたまちづくり検討調査業務委託仕様書のとおり
契約を締結した日から令和6年2月29日まで
公募型プロポーザル実施要領(PDF:148KB)(別ウィンドウで開きます)
業務委託仕様書(PDF:121KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式1】参加申請書(ワード:34KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式2】事業所概要調書(ワード:18KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式3】宣誓書(ワード:33KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式4】共同企業体協定書(ワード:24KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式5ー1】実施要領に関する質問書(ワード:32KB)(別ウィンドウで開きます)
【様式5ー2】仕様書に関する質問書(ワード:32KB)(別ウィンドウで開きます)
令和5年10月11日(水曜日)正午まで
令和5年10月13日(金曜日)正午まで
令和5年10月19日(木曜日)正午まで
令和5年10月25日(水曜日)予定
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています