前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > しごと・産業 > 産業振興 > 新産業創造調査・研究 > 宇宙利用産業に関する取り組み > 衛星データの行政利用促進に向けた実証事業

更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

衛星データの行政利用促進に向けた実証事業

目的

宇宙利用産業の成長を取り込み、本市の未来の産業基盤強化につなげるため、まずは行政において衛星データ活用に向けた実証事業を行って知見を積み重ねるとともに、関連事業者との関係性を構築し、将来的な民間事業者によるソリューション開発、ビジネスの創出や関連産業の集積を目指します。

取組実績

令和6年度

  • 「衛星データによる農地等の解析システムを用いた実証業務」
  • 内閣府モデル実証事業「AIを活用した衛星データによる固定資産異動判読調査業務の効率化」

令和5年度

  • 内閣府モデル実証事業「衛星データを利用した不法盛土箇所の検出及び地盤変動リスク分析」

 

お問い合わせ先

経済産業振興部
イノベーション推進課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階

ファックス番号:026-224-5095

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?