ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 国際交流 > 国際交流員の派遣
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
国際交流推進のため、国際交流に係る事業に国際交流員を派遣します。
国際交流員は、国際交流の輪を広げるため、学校、サークル、イベントなど、様々な場所に伺います。
オンラインの講座や交流会への参加も可能です。
国際交流員は、長野市の国際交流を推進するために、主に次のような仕事をしています。
国際交流員の派遣を希望される場合は、インバウンド・国際室までご連絡の上、派遣申請書をご提出ください。
国際交流員の派遣は原則として無料です。派遣する際の謝金、配布資料作成の費用はかかりません。
ただし、有料の資料(工作や料理の材料費など)を使用する場合の材料購入費、電車等を利用する場合の交通費などは、派遣依頼される方がご負担ください。
お問い合わせ先