前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > 文化財の保護と活用 > 史跡整備 > 松代城 > 【松代城跡】工事に伴う園路の通行止めと駐車場の利用制限のお知らせ

更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

【松代城跡】工事に伴う園路の通行止めと駐車場の利用制限のお知らせ

二の丸遺構の復元を行います

長野市では、史跡松代城跡第2期整備として、平成27年に追加指定された範囲を中心に、調査に基づく城郭景観の復元や、来訪者のための環境整備を行っています。追加指定範囲内には二の丸虎口(出入口)の丸馬出しや三日月堀など、武田氏による築城技術を伝える貴重な遺構が含まれています。

令和7年秋からは、これまでの発掘調査や資料調査の成果を基に、二の丸遺構の復元を進めてまいります。

工事に伴い、園路の通行止めや駐車場の一部利用制限を行いますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

工事概要

  • 名称:松代城二の丸遺構外保存整備工事
  • 工事内容:二の丸土塁の築造、外堀と南三日月堀の復元、環境整備(園路・照明など)
  • 工事期間:令和7年10月1日~令和9年3月31日(予定)
  • 場所工事に伴う通行止めと駐車場範囲制限図

二の丸遺構復元整備に伴う通行止め

二の丸遺構復元整備の範囲に含まれる園路は、通行止めとなります。西側園路(黄色矢印)をご利用ください。

殿町無料観光駐車場の一部利用制限

工事により、駐車ができない箇所があります。(上図参照)

大型バスの駐車、転回は可能です。

復元イメージ図

二の丸遺構復元イメージ図

お問い合わせ先

観光文化部
文化財課文化財保護担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-5104

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?