前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > しごと・産業 > 入札・契約 > 担当課が実施する入札・契約等 > プロポーザル > 募集 > 長野市第四次住宅マスタープラン(長野市住生活基本計画)策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

長野市第四次住宅マスタープラン(長野市住生活基本計画)策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

業務委託の趣旨

人口・世帯数の減少、少子高齢等、社会経済情勢の大きな変化を踏まえ、多様化・高度化する市民の居住ニーズを的確に捉えた施策を展開するため、「長野市第三次住宅マスタープラン後期計画」を全面改訂し、「長野市第四次住宅マスタープラン」の策定に必要となる支援業務について、公募型プロポーザル方式による委託事業者の選定を行います。

業務の概要

業務名

長野市第四次住宅マスタープラン(長野市住生活基本計画)策定支援業務委託

業務内容

長野市第四次住宅マスタープラン(長野市住生活基本計画)策定支援業務委託仕様書のとおり

業務期間

契約締結日から令和9年2月28日まで

実施要領・仕様書・様式

長野市第四次住宅マスタープラン(長野市住生活基本計画)策定支援業務委託仕様書(PDF:209KB)

長野市第四次住宅マスタープラン(長野市住生活基本計画)策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:449KB)

様式1 参加申請書(ワード:18KB)

様式2 誓約書(ワード:17KB)

様式3 法人概要(ワード:14KB)

様式4-1 質問書(実施要領について)(ワード:16KB)

様式4-2 質問書(仕様書について)(ワード:15KB)

別表 評価基準及び配点(ワード:21KB)

お問い合わせ先

建設部
住宅課企画担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎7階

ファックス番号:026-224-5066

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

同じカテゴリのページを見る

こちらのページも読まれています