前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

更新日:2023年2月15日

ここから本文です。

長野市空家等対策協議会

長野市では、「空家等対策の推進に関する特別措置法」(以下「空家法」という。)に基づく計画策定に向け、長野市空家等対策計画作成協議会を設置し、平成30年1月に「長野市空家等対策計画」を策定しております。

本計画に基づき、周辺住民に悪影響を及ぼす特定空家等の措置の方針や、本計画の変更及び実施に関することのほか、施策の実施に必要と認められる事項を協議するため、「空家等対策の推進に関する特別措置法」第7条に基づき、「長野市空家等対策協議会」を設立し、幅広い分野で専門的な視点から、意見等の聴取を行い、空家等対策の基本的な方針や、空き家の発生の抑制、利活用や適正管理の促進、管理不全の解消などの空き家対策の取組み方針を協議しています。

協議会の概要

協議会名

長野市空家等対策協議会

法的根拠

空家法第7条及び「長野市空家等対策協議会要綱」

長野市空家等対策協議会要綱(PDF:86KB)

委員数及び任期

委員12名、任期2年間(R4年8月1日~R6年7月31日)

協議会委員名簿

長野市空家等対策協議会 委員名簿
分野 氏名 団体名
学識経験者 寺内 美紀子 国立大学法人信州大学工学部 教授
学識経験者 中村 稔彦 公立大学法人長野県立大学グローバルマネジメント学部 准教授
法務 飯平 藍子 長野県弁護士会長野在住会 弁護士
法務 田幸 佑介 長野県司法書士会長野支部 司法書士
建築 勝山 敏雄 公益社団法人長野県建築士会ながの支部 副支部長
建築 中村 浩二 協同組合長野県解体工事業協会 理事
不動産 大内 一之 長野県土地家屋調査士会長野支部 支部理事
不動産 小池 一夫 公益社団法人長野県宅地建物取引業協会長野支部 副支部長
行政 山崎 憲一 長野地方法務局 次席登記官
市長 荻原 健司 長野市長
行政 安塚 譲治 長野市環境部長
行政 横田 典久 長野市建設部長

協議会議事

お問い合わせ先

建設部
建築指導課空き家対策室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎7階

ファックス番号:026-224-5124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

こちらのページも読まれています