更新日:2024年2月1日
ここから本文です。
長野市では、市内7か所に教育支援センターを設置して、学校へ行きにくくなっていたり、行けない状態が続いたりしている小・中学生に対して社会的自立に向けた支援を行っていますが、施設が狭あいなどで新たな受け入れが困難な状況でした。そこで、長野市立七二会小学校笹平分校を改修し、新たな受け入れができる施設として8か所目の教育支援センターSaSaLAND(ササランド)を令和6年4月にオープンすることが決まりました。
SaSaLANDの運営にあたっては、親の会、信州大学教育学部、七二会地区住民自治協議会、民間団体などで構成したSaSaサポーターミーティング(運営協議会)を設置し、子どもたちの意見を参考にしながら活動内容などについて協議します。
資料:令和5年7月4日開催総合教育会議より
教育支援センターSaSaLANDの開設について(PDF:4,548KB)(別ウィンドウで開きます)
資料:令和5年7月28、29日開催SaSaLAND現地見学会資料
SaSaLAND現地見学会パンフレット(PDF:1,867KB)(別ウィンドウで開きます)
資料:令和6年1月26から2月3日開催SaSaLAND現地説明会資料
SaSaLAND現地説明会パンフレット(PDF:5,893KB)
利用申込期間:令和6年1月29日(月曜日)から2月16日(金曜日)
申込先:在籍校又は学校教育課
申込方法:
1.【保護者】利用申込書を作成し、在籍校又は学校教育課へ提出してください。
2.【在籍校】子どもの情報等の関係書類を作成し、学校教育課へ提出します。
3.【学校教育課】保護者と在籍校へ利用承諾書を送付します。
メタバースSaSaLANDの利用を希望する方は、利用申込書にアカウント情報やタブレットのシリアルナンバーが必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。
メタバースを活用した過ごし方(メタバースSaSaLAND)について(PDF:286KB)
利用申込期間:令和6年4月以降随時
申込先:在籍校又はSaSaLAND
申込方法:
1.【保護者】在籍校又はSaSaLANDへ見学の希望を伝えてください
2.【保護者】SaSaLANDの見学・体験をしてください。
3.【保護者】利用申込書を作成し、在籍校又は学校教育課へ提出してください。
4.【在籍校】子どもの情報等の関係書類を作成し、学校教育課へ提出します。
5.【学校教育課】保護者と在籍校へ利用承諾書を送付します。
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています