動物由来感染症
動物由来感染症に注意!
「動物由来感染症」とは、ペットなどの動物から人に感染する感染症の総称です。
代表的なものに「狂犬病」、「オウム病」、「重症熱性血小板減少症候群」などがあります。詳しい情報は関連リンクからご覧ください。
動物由来感染症の予防対策
- 動物をさわったら必ず手洗いをしましょう
- 動物の身の回りはいつも清潔にしましょう
- 過剰なふれあい(口移しや一緒に寝るなど)は控えましょう
- 外から帰ったら必ず手洗いをしましょう
- 動物の飼い方、取り扱い方法を勉強しましょう
- 飼育している動物が病気になった場合は早めに動物病院に相談しましょう
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください