前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > 防災・安全 > 防災 > 防災対策 > 『マイ・タイムライン』の作成

更新日:2024年2月9日

ここから本文です。

『マイ・タイムライン』の作成

『マイ・タイムライン』は自分自身がとる防災行動を時系列的に整理し、まとめたものです。
自分の家族構成や生活環境にあわせ、避難に必要な情報・行動を確認し、「いつ」「誰が」「何をするのか」をあらかじめ時系列で整理することで、スムーズな防災行動につながります。
『マイ・タイムライン』を作成し、「防災」と「避難行動」について日頃から考えておきましょう。
注意:『マイ・タイムライン』はあくまで台風接近時などの防災行動の目安です。災害は『マイ・タイムライン』で想定したとおりに進行するとは限りません。
例えば、災害の規模や程度によっては、警戒レベル3の高齢者等避難が発令されず、警戒レベル4の避難指示が発令されることがあります。

『マイタイムライン』の解説動画

『マイ・タイムライン』の作成

1.チェックシートの作成

ハザードマップを用意して、チェックシートの項目を確認し、『マイ・タイムライン』作成の準備をしましょう。

チェックシート(PDF:967KB)

チェックシート

  • (1)自分の住む地域の災害による危険性を知ろう
    ハザードマップを確認し、自宅や職場での、洪水災害や土砂災害の危険性を確認しましょう。
  • (2)避難する場所を確認しましょう
    • 避難とは、難を避けること、つまり安全を確保することです。安全な場所にいる人は避難する必要はありません。
    • 「避難行動判定フロー」で避難の必要性と判断時期を確認しましょう。
    • 新型コロナウイルス感染症対策からも、親戚や知人宅、安全な場所での車内の待機など、分散避難についても検討してください。
  • (3)避難のタイミングを知る
    ご家族の状況や、避難する場所までの経路などを確認し、時間がかかるようであれば、早めのタイミングで避難を開始してください。警戒レベル4避難指示で危険な場所にいる人は全員避難です。

避難行動判定フロー(内閣府)(PDF:1,386KB)

避難行動判定フロー避難情報のポイント

2.『マイ・タイムライン』を作成しよう

マイ・タイムラインシート(長野市版)を使い、チェックシートに基づき、取るべき防災行動(シール)を貼り、『マイ・タイムライン』を作成しましょう。シールを使用しなくても、書き込みでも同様に作成できます。

マイ・タイムラインシート(長野市版)(PDF:398KB)

マイ・タイムラインシート(長野市版)は、洪水と土砂災害の両方に対応するように作成してあります。

マイタイムラインシートの画像

シール(PDF:70KB)

シールはエーワン製(28944)ラベルシートに合うように作成してあります。

また、洪水と土砂災害に対応できるように作成してあります。

ラベルシールが無い場合は付箋などで代用して作成してください。

また、シールの記載例以外でも必要なことはシートに書き込んでください。

マイタイムライン作成のためのシールの画像

作成の一例(PDF:561KB)

作成例の画像

リンク先:国土交通省関東地方整備局/マイ・タイムライン

マイ・タイムライン/河川/国土交通省関東地方整備局(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

総務部
危機管理防災課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎5階

ファックス番号:026-224-5109

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?