ホーム > 特別展・企画展


※新型コロナウィルス感染症拡大予防のため、
日程や内容は変更になる可能性があります。

展示概要

 江戸時代に災害や飢饉に苦しむ庶民を救済するため活動した民間宗教者である聖(ひじり)たち。木食上人弾誓を祖とする弾誓派は、大勢に念仏を勧めるとともに、多数の仏像を作ることで庶民の信仰を支えた作仏聖の一派です。 弾誓は長野市内では虫倉山を拠点としたとされ、後継者たちは県内のいくつもの寺の中興開基となっています。
 また、微笑仏で有名な木喰上人は、全国を遊行し各地に多数の仏像を遺していますが、弾誓に私淑しゆかりの地を巡るなど弾誓の影響を受けたことが知られます。 本展では、これら江戸時代の信州における作仏聖たちに焦点を当て、多数の関連資料をご紹介します。

☆11/3(水)は入館無料
☆土曜日は子どもウェルカムデーにつき小・中学生無料
☆入館料で常設展示室と特別展示室、どちらもご覧いただけます


~図録販売中~

  内容:
   第一部 作仏聖弾誓派
    一 弾誓
    二 但唱
    三 弾誓派
   第二部 円空と木喰
    一 円空
    二 木喰
   第三部 善光寺大幸
   木喰関係資料の紹介
   作品解説

    発行年:2021年 価格500円 送料310円
         ご購入についての詳細はこちら


【信州ゆかりの作仏聖展 出品一覧表】
クリックでPDFが開きます


第一部 作仏聖弾誓派

△弾誓筆 六字名号
諏訪市・正願寺 蔵

△弾誓上人立像
飯田市・阿弥陀寺 蔵

△但唱筆 阿弥陀三尊来迎図
諏訪市・正願寺 蔵

△相阿作 阿弥陀三尊像
松本市・正念寺 蔵

△釈迦涅槃図
松本市・西善寺 蔵

△山居作 千体仏のうち
小川村・高山寺 蔵

第二部 円空と木喰

△円空作 弁財天十五童子像
南木曽町・等覚寺 蔵

△円空作 聖観音菩薩立像
南木曽町・個人 蔵

△木喰作 普賢菩薩騎象像
富士見町・乙事区 蔵

△木喰作 西宮大神宮像
岡谷市・個人 蔵

△木喰作 拝滝不動明王立像
岡谷市・中屋区 蔵
(市立岡谷美術考古館寄託)

△木喰作 阿弥陀如来立像
下諏訪町・慈雲寺 蔵

第三部 善光寺大幸

△大幸作 合掌立像
長野市若里・仏導寺 蔵

△大幸作 合掌坐像
長野市小島田町・野田公会堂 蔵

△大幸作 合掌立像
長野市小田切・国見薬師堂 蔵

△大幸作 合掌立像(背面)
長野市小田切・国見薬師堂 蔵

△大幸作 観音菩薩立像
長野市富田・個人 蔵

△大幸作 合掌立像
小川村・高山寺 蔵

ページの先頭へ