前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 税金 > 納税証明書の請求について

更新日:2023年4月21日

ここから本文です。

納税証明書の請求について

納税証明書について

個人または法人の市税の納付状況などを証明するもので、「税額入り証明書」、「軽自動車税納税証明書(継続検査用)」、「現に滞納の市税がないことの証明書」、「滞納処分を受けたことがない証明書」があります。納税証明書請求書(PDF:140KB)

資金の借入や公営住宅の入居、入札参加申請、軽自動車の車検などに必要となる場合があります。必要となる証明書の種類は事前に提出先にご確認をお願いします。

ご請求について

ご請求の際に必要なもの

 

請求者

本人確認書類

(※3)

委任状

手数料

個人の納税証明書

本人または同一世帯の親族(※1)

必要

不要

  • 「税額入り証明書」は1年度1税目につき300円
  • 「現に滞納の市税がないことの証明書」、「滞納処分を受けたことがない証明書」は1通300円

代理人

必要

必要
委任状(PDF:162KB)

法人の納税証明書

法人代表者印(実印)をお持ちの場合

必要

不要

法人代表者印(実印)をお持ちいただけない場合

必要

必要
委任状(PDF:162KB)

軽自動車税納税証明書
(継続検査用)(※2)

どなたでも請求できます

不要

不要

無料

  • 納付してから概ね10日を経過していない市税がある場合は領収証書(コピー可)をお持ちください。
  • 口座振替日または振替日の翌営業日の場合は振替されたことが確認できる通帳をお持ちください。

1同居している場合でも、住民票の世帯を分離している場合は委任状が必要です。(納税義務者が長野市に住民登録がない場合は、同居の親族であっても委任状が必要です。)
2その年度の4月2日以降に取得された軽自動車の場合は、車検証をお持ちください。
3請求者の本人確認書類が必要です。詳しくは下記をご覧ください。

本人確認書類

1.1点だけで本人確認が可能なもの(官公署が発行した写真付き証明書)
  • 個人番号カード(※個人番号通知カードは不可)
  • 運転免許証
  • 旅券(パスポート)
  • 写真付きの住民基本台帳カード
  • 在留カードなど
2.2点以上必要となるもの(下記(1)または(2)のいずれか)
  • (1)健康保険証、介護保険などの被保険者証、年金手帳、年金証書、写真のない住民基本台帳カードなど、官公署が発行した証明書を2点
  • (2)上記(1)のうち1点と、診察券(氏名及び生年月日の記載されたもの)、社員証、学生証などを1点

納税証明書の請求の用紙

取扱窓口

収納課(第一庁舎3階)、市民窓口課(第一庁舎2階)、各支所(市内27ヶ所)、柵連絡所

証明書発行手数料のお支払いについて

窓口での証明書発行手数料のお支払い時に、スマートフォンアプリ(PayPay,LINE Pay)によるQRコード決済が利用できます。(令和3年1月15日から開始)

郵送による納税証明書のご請求について

納税証明書は郵送でご請求いただくこともできます。

郵送日数がかかりますので、お時間に余裕をもってご請求くださるようお願いします。

その他の市税に関する証明書

お問い合わせ先

財政部
収納課収納管理担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第一庁舎3階 

ファックス番号:026-224-7346

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?