前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年3月18日

ここから本文です。

介護保険事故・感染症にかかる報告

介護保険事故・感染症報告

介護保険サービス提供に当たり、事故等が発生した場合は、次のとおり市に報告をお願いします。

事故(負傷・死亡・その他)報告

報告の時期及び方法

第一報から

時期:事故発生後、医療機関による処置の概要等が判明次第できる限り速やかに(※遅くとも5日以内を目安)

方法:報告方法は次のとおり

  • (1)事故報告書の1から6の項目までについて可能な限り記載し、長野市高齢者活躍支援課へ電子メール(アドレス)(PDF:14KB)にて報告すること
  • (2)電子メールの表題は、「【事故第一報】報告元となる事業所名を記載」とすること
  • (3)電子メールでの対応が困難な事業者等に限っては、電話により長野市高齢者活躍支援課介護施設担当(026-224-5094)まで連絡すること
  • (4)状況の変化等必要に応じて、第一報に準じた追加の報告(第2報から)をすること
最終報告

時期:第一報後おおむね二週間以内

方法:最終報告は、事故報告書により、次のとおり提出

  • (1)直接持参、郵送、または電子メールにて、長野市高齢者活躍支援課(長野市役所第二庁舎1階)へ提出すること
  • (2)電子メール(アドレス)(PDF:14KB)にて報告する場合の表題は、「【事故最終報告】報告元となる事業所名を記載」とすること
  • (3)郵送にて報告する場合は、郵送先を「〒380-8512長野市大字鶴賀緑町1613番地長野市保健福祉部高齢者活躍支援課介護施設担当宛て」とし、封筒に「事故最終報告書在中」と添え書きすること

報告対象

  1. サービス提供中に利用者が死亡または医師(施設の勤務医、配置医を含む。)の診療を受け投薬、処置等何らかの治療が必要となった場合
    ※何らかの治療には、医師の指示に基づく経過観察、保存療法も含みます。
  2. 食中毒の発生が認められた場合
  3. 要領に定められた感染症等の発生が認められた場合
  4. 利用者が無届で外出し、警察・消防等に捜索協力を依頼した場合
  5. その他、利用者もしくは、その家族からの苦情等に基づき、市が必要と認める場合

提出書類

事故報告書(事業所から長野市への報告様式)
事故報告書(エクセル:24KB)
※報告にあたり、事業者等は、その責任において個人情報の保護に必要な対策を行うこと

感染症・食中毒報告

感染症及び食中毒が発生した場合には、高齢者活躍支援課及び保健所健康課へ速やかに報告してください。

報告基準

高齢者活躍支援課への報告

事故報告と同様となりますので、上記の事故報告及び事故報告事務取扱要領をご確認ください。

保健所への報告

下記様式を、保健所健康課感染症担当(Fax026-226-9982)へ報告してください。

事故報告事務取扱要領

事故報告事務取扱要領の一部改正を行いました。(令和3年4月1日施行)

長野市介護保険事故報告事務取扱要領(PDF:95KB)

お問い合わせ先

保健福祉部
高齢者活躍支援課介護施設担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎1階

ファックス番号:026-224-5126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?