前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 在住外国人支援 > 日本語教室(にほんごきょうしつ)

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

日本語教室(にほんごきょうしつ)

にほんごきょうしつ

ながのし に すむ がいこくじん の みなさん の にほんご の べんきょう を てつだいます。

きょうしつ は 2つ あります。

こくさいこうりゅうこーなー にほんごきょうしつ

ながのしこくさいこうりゅうこーなー で にほんご を べんきょう します。

きょうかしょ を かう おかね が ひつよう です。

くわしいこと は ながのしこくさいこうりゅうこーなー の ほーむぺーじ を みて ください。

ながのしこくさいこうりゅうこーなー ほーむぺーじ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

ほくしんおんらいん にほんごきょうしつ

Zoom を つかって いえ で にほんご を べんきょう します。

おかね は いりません。

くわしいこと は ながのしこくさいこうりゅうこーなー の ほーむぺーじ を みて ください。

ながのしこくさいこうりゅうこーなー ほーむぺーじ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

わからないとき・もうしこみ

ながのしこくさいこうりゅうこーなー に きてください。

でんわ か めーる を しても いいです。

ながのしこくさいこうりゅうこーなー

  • なまえ:長野市国際交流コーナー(ながのしこくさいこうりゅうこーなー)
  • ばしょ:長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3階(ながのししんでんちょう1485-1 もんぜんぷらざ3かい)
  • やっているひ:げつようび~どようび 10時00分~18時00分
  • やすみのひ:すいようび(いちぶ)・どようび(いちぶ)・にちようび・しゅくじつ・ねんまつねんし
  • でんわ:026-223-0053
  • めーる:kokusai@monzen-plaza.com

お問い合わせ先

観光文化部
観光振興課インバウンド・国際室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-5121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?