前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > 在住外国人支援 > 多言語インフォメーション(Multilingual Information)

更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

多言語インフォメーション(Multilingual Information)

外国籍住民向けに生活情報などを多言語で掲載しています。

2025年度掲載

2025年4月「外国人(がいこくじん)相談窓口(そうだんまどぐち)について(Consultation Service for Foreigners)」

 

国際交流(こくさいこうりゅう)コーナーホームページは長野市国際交流コーナー(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

2025年5月「国民健康保険(こくみんけんこうほけん)について(National Health Insurance)」

2025年6月「医療機関受診(いりょうきかんじゅしん)について(Medical Examinations)」

2025年7月「ごみの出し方(だしかた)について(How to dispose of waste)

2025年8月「マイナンバーについて(My Number)

2025年9月「防災について」(Disaster Prevention)

 

2025年10月「妊娠・出産時の手続きについて」(Procedures for Pregnancy and Childbirth)

 

 2025年11月「雪がたくさん降ったときに気をつけることについて」(Things to be careful of when it snows a lot)

 

やさしい日本語(PDF:167KB)(別ウィンドウで開きます)

英語(PDF:138KB)(別ウィンドウで開きます)

中国語(PDF:180KB)(別ウィンドウで開きます)

ベトナム語(PDF:225KB)(別ウィンドウで開きます)

タガログ語(PDF:178KB)(別ウィンドウで開きます)

タイ語(PDF:163KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

観光文化部
観光振興課インバウンド・国際室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-5121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?