前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

特定技能所属機関の皆様へ

令和7年4月1日施行の「特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の一部を改正する省令」及び「出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令」に関して、特定技能所属機関の皆様にご案内いたします。

省令に関して詳しくは、出入国在留管理庁のウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

「協力確認書」の提出について

特定技能所属機関は、特定技能外国人が活動する事業所の所在地及び当該外国人の住居地が属する市区町村に対して、地方公共団体から共生社会の実現のために実施する施策に対する協力を要請されたときに、必要な協力を行う旨の「協力確認書」の提出が求められます。

様式

提出方法

長野市観光文化部観光振興課インバウンド・国際室(kokusai@city.nagano.lg.jp)へ電子メールにてご提出ください。

共生施策について

「1号特定技能外国人支援計画書」の作成に当たっては、長野市ホームページ内の次のページをご覧いただき、当市の共生施策についてご確認ください。

お問い合わせ先

観光文化部
観光振興課インバウンド・国際室

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎4階

ファックス番号:026-224-5121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?