前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 林業 > 長野市森林とふれあい体験事業

更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

長野市森林とふれあい体験事業

長野市は、森林や林業の大切さ、良さ、楽しさを感じ、森林を活用する技術を身に着けていただくための体験イベントを開催しています。お申し込みは、以下の申込受付期間中に森林いのしか対策課(026-224-5040)までお電話ください。
なお、申込受付開始前のイベントについては、都合により予告なく日程、内容等を変更する場合がありますのでご了承ください。

森カフェ体験

森の中でたき火を囲んでお茶やコーヒーを飲んだり、自然を感じながら散策したり、ゆったりとした時間を楽しみます。

日時

  • 9月23日(火曜日・秋分の日)10時00分〜15時00分
  • 9月24日(水曜日)10時00分〜15時00分

場所

猪ノ平市民ふれあいの森(篠ノ井)

猪ノ平市民ふれあいの森(PDF:887KB)

対象

自分で開催場所まで来られる方(18歳以下は保護者同伴)

定員

各30人(先着順)

申込方法

9月8日(月曜日)8時30分〜12日(金曜日)17時15分までに電話で森林いのしか対策課(026−224−5040)

費用

各回1人200円

お問い合わせ先

農林部
森林いのしか対策課 

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎8階

ファックス番号:026-224-7818

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?