更新日:2025年2月19日
ここから本文です。
これまで雨水貯留施設を設置していただいた方、これから設置をお考えの方で、修繕の依頼先や新規タンクの購入先にお困りの方に役立てていただくため、雨水貯留施設の修繕及び販売・設置について、対応可能な業者(店舗)の一覧表を作成し、提示します。
次の要領に基づき、業者(店舗)を募集します。ご応募ください。
なお、この業者(店舗)登録は修繕及び販売・設置の行為を制限するものではありません。登録がなくても、修繕、販売、設置の行為は可能です。
令和4年2月1日(火曜日)から随時募集
令和7年3月末までに申請があった業者(店舗)について、令和7年4月1日より河川課ホームページで一括公表します。
4月以降に申請があったものについては、随時一覧表を更新し、公表します。
ながの電子申請サービスを利用して、応募することができます。
電子申請での応募は、長野市競争入札参加資格(以下、入札参加資格)をお持ちの業者(店舗)に限ります。お持ちでない場合は、次の【応募書による申請】で応募してください。
応募様式は次からダウンロードできます。
入札参加資格をお持ちの場合、お持ちでない場合で提出書類が異なります。
電子申請を利用するか応募書(様式1)を郵送または持参してください。
応募書(様式1)に下表の書類を添付し、郵送または持参してください。
提出書類 | 説明 | 備考 |
---|---|---|
登記事項証明書 (写し可) |
|
該当者 (法人) |
営業証明書 (写し不可) |
|
該当者 (個人) |
市税の納税証明書 (写し不可) |
|
該当者 |
国税の納税証明書 (写し可) |
|
必須 |
誓約書(様式2) |
|
必須 |
お問い合わせ先
同じカテゴリのページを見る
こちらのページも読まれています