前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

ホーム > まちづくり・土木・建築 > 景観 > 屋外広告物 > 許可期間満了後も引き続き表示・設置しておくとき(更新申請)

更新日:2024年3月12日

ここから本文です。

許可期間満了後も引き続き表示・設置しておくとき(更新申請)

許可を受けた屋外広告物を、許可期間満了後も引き続き表示・設置しておくときは、許可の更新手続きが必要です。
次の手順を参考に、手続きしてください。
手続きの流れ

1.前回の許可の内容を確認する

前回申請時の許可証及び申請書副本により、現在表示している屋外広告物の許可の内容を確認します。前回申請した内容と現在表示している屋外広告物に異なる点がある場合は、変更申請の手続きが必要です(管理者・表示者の変更を除く)。異なる点がなければ、(2)に進みます。

申請されている屋外広告物を変更・改造するとき(変更申請)

2.許可申請書の作成・提出

許可を受けている看板の安全点検を行ってから、申請書を作成・提出します。

※令和3年4月1日より、屋外広告物許可申請に係る申請の押印が不要となりました。
押印マークの無い様式に更新されましたので、そちらを使用してください。

事業を譲り受けた場合や管理会社の変更など会社そのものに変更がある場合

承継届の提出が必要です。

会社そのものの変更ではなく、社名、代表者氏名や住所、管理者の氏名等に変更がある場合

表示者等氏名(名称)・住所変更届の提出が必要です。

審査には概ね1週間お時間をいただきます。
申請書は郵送で提出することもできますが、郵送に掛かる日数が追加されます。
郵送で提出する場合は、納付書送付用の長3封筒と許可証及び副本送付用の角2封筒をそれぞれ切手付きで同封してください。

3.手数料の納付

審査が終わりましたら手数料の金額を連絡します。納付方法は、次の二通りです。

  1. 現金での納付
    窓口で、現金による納付
  2. 納付書による納付
    審査終了後、窓口にて納付書をお渡しするか、ご用意いただいた返信用封筒で郵送しますので、指定された金融機関へ納付してください。
    納付後、EメールまたはFaxにて納付済印が押印された領収書の写しを提出してください。

4.許可証の交付、副本の返還

許可証及び、副本の受取方法は、次の二通りです。

  1. 窓口での受取
    現金納付の場合は、その場でお渡しします。
    納付書による納付の場合は、領収書の写しを確認したに後にお渡しします。
  2. 郵送での受取
    領収書の写しを確認した後に、ご用意いただいた返信用封筒で郵送します。

お問い合わせ先

都市整備部都市再生グループ
まちづくり課景観広告担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階

ファックス番号:026-224-5111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?