前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示
 
前のスライドを表示
次のスライドを表示

この街で、わたしらしく生きる。長野市

更新日:2024年12月5日

ここから本文です。

中澤時計店

指定番号 第2号
指定年月日 平成20年5月1日
所在地 長野市大字長野字大門町48番地1
建築年 大正13年(1924年)
種別 近代建築

概要

  • 長野駅から善光寺へと続く長野市中央通りに面した店舗併用住宅で、明治10年から時計店を営んでいる。
  • 大正13年、中央通りの拡幅に合わせて建替えられ、大正期の洋式建築が取り入れられている。通りに面した外壁は、鉄網コンクリートの洗出し仕上げで、木造2階建てとしては各階高が非常に高いのが特徴的である。
  • 平成15年1月31日に国登録有形文化財として登録された。

外観の特徴

  • 大正期の洋式建築が取り入れられている。外壁は、鉄網コンクリートの洗い出しによる石造の組積風仕上げで、木造2階建てとしては各階高が非常に高いのが特徴的である。

お問い合わせ先

都市整備部都市再生グループ
まちづくり課景観広告担当

長野市大字鶴賀緑町1613番地 第二庁舎5階

ファックス番号:026-224-5111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

こちらのページも読まれています