長野市では、都市再生特別措置法に基づく「長野市立地適正化計画」を策定しました。
長野市では、人口減少・超高齢社会のなかで、将来に亘って誰もが暮らしやすいコンパクトなまちづくり(=「コンパクトで暮らしやすい生活圏」の実現)を目指し、立地適正化計画を策定しました。
従来の都市計画マスタープランによる土地利用計画に加え、届出・勧告という緩やかなコントロール手法等により、時間をかけながら一定の区域に人口や都市機能を誘導していくことを目指します。
立地適正化計画の公表により、長野市立地適正化計画の区域内(長野都市計画区域内)の居住誘導区域外において、3戸以上の住宅の建築を目的とする開発行為等を行おうとする場合や、都市機能誘導区域外において、誘導施設の建築行為等を行おうとする場合は、都市再生特別措置法に基づき、市長への事前届出が必要となります。詳しい内容は手引きをご確認ください。
届出書様式 [Wordファイル/43KB] / [PDFファイル/157KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)